3秒後にジャンプします。ジャンプしない場合は下記リンクをクリックしてください。
弊社取扱いのマイクロスコープ・顕微鏡 の製品一覧になります。

■光学12倍ズーム。さらに、デジタル8倍ズームにより、 最高96倍の拡大率を実現
■専用ソフトを必要としないため、電子黒板など、外部機器との接続で汎用性が向上
■340万画素CMOSセンサー&HDMI出力
| 電源・消費電力 | DC12V(AC アダプタAC100 ~ 240V) 16.2W |
|---|---|
| 撮像素子 | 1/2.8 インチ CMOS |
| 撮影速度 | 30フレーム/秒 |
| 総画素数 | 水平 2144、垂直 1588 ・・・ 約340万画素 |
| 有効画素数 | 水平 1920、垂直 1536 |
| 撮影レンズ | f=4.0mm~48.0mm(12倍ズームレンズ) F3.2~F3.6 |
| 撮影範囲 | SXGA 最大420mm×334mm 最小48.5mm×38.5mm |
| WXGA 最大420mm×259mm 最小48.5mm×30.5mm | |
| XGA 最大420mm×313mm 最小48.5mm×36.5mm | |
| 1080p 最大420mm×233mm 最小48.5mm×27.5mm | |
| 720p 最大420mm×233mm 最小48.5mm×27.5mm | |
| 焦点調節可能範囲 | レンズ先端より 50mm ~∞(f=23.4mm 未満) |
| レンズ先端より 200mm ~∞(f=23.4mm 以上) | |
| ズーム | 光学12倍/デジタル8倍 |
| フォーカス | オート/ワンプッシュ/ズーム連動 |
| 明るさ調整 | オート/マニュアル(レベル調整可能) |
| 解像度 | アナログRGB 水平/垂直800TV 本以上 |
| 映像出力 | SXGA、WXGA、XGA、1080p、720p |
| HDMI出力 | 映像出力 1080p、720p |
| 音声出力 PCM 44.1kHz サンプリング | |
| ホワイトバランス | オート/ワンプッシュ/マニュアル |
| フリッカ補正 | 60Hz/50Hz |
| ポジ/ネガ反転 | 可能 |
| カラー/白黒切換え | 可能 |
| 輪郭強調 | 可能(カラー書類1 モードのみ) |
| ガンマ設定 | 可能(カラー書類1 モードのみ) |
| 静止画記録 | 可能 |
| 動画記録 | 可能 |
| 映像モード | テキスト(1 /2 /3) /カラー書類1 /カラー書類2 |
| 映像静止 | 可能 |
| 画像回転 | 0°/ 180° |
| 照明ランプ | 白色LED |
| 入力選択 | 本体/外部2系統(HDMI、アナログRGB) |
| USBカメラ機能 | 可能(USB Video Class対応)を追加 |
| 出力端子 | RGB出力 ミニDsub 15P コネクタ メス×1 |
| HDMI出力端子×1 | |
| ライン出力端子 φ 3.5mm ステレオ・ミニジャック×1 | |
| 入力端子 | RGB入力 ミニDsub 15P コネクタ メス×1 |
| HDMI入力×1 | |
| マイク入力・ライン入力兼用端子φ 3.5mm ステレオ・ミニジャック×1 | |
| 外部制御 | USBデバイス(2.0 準拠) タイプミニB レセプタクル×1 |
| メモリインターフェイス | SD カードスロット×1 |
| USB ホスト(2.0 準拠) タイプA レセプタクル×1 | |
| 外形寸法 | 幅355 ×奥行373.5 ×高さ426.5(セットアップ時) |
| 幅195 ×奥行294 ×高さ469(収納時) | |
| 質量 | 約3.0kg(本体のみ) |
| 付属品 | ACアダプター、電源コード、USBケーブル、 取扱説明書/付属ソフトウェア(CD-ROM)、 赤外線カードリモコン、ボタン形電池(CR2025)、 スクールギャランティ(ラベル、登録用紙、説明書)、 操作補助シール、簡単スタートガイド、保証書 |