項目 | 説明 | 測定例 | |
電圧 | 電気の圧力であり、電気機器を適切な電圧で動作させる必要があります |
豆電球にかかる電圧を測定しています |
|
電流 | 電気の流れの勢いであり、 |
豆電球に流れる電流を測定しています |
|
抵抗 | 電気の流れにくさを示し、 |
豆電球の抵抗を測定します |
|
直流と交流 | 直流は電気が一定方向に流れるもので、 |
DMMのプローブを電池の端子に直接あてます | |
ダイオード | 電気を一方向にだけ流す電子部品 |
デジタルマルチメータのダイオードテスト機能で、 |
|
導通 | 電線や電子部品がつながっているかどうかをチェックする機能 |
豆電球の導通をチェックします |
|
周波数 | 交流の電流が1秒間に変化する回数を表し、 |
家庭用の交流電源で、1秒間に50回の周期で変化する周波数を確認します |
|
確度の読み方 | 測定器が表示する数値(読み値)や分解能(dgt)で誤差範囲を確認する |
読み値や分解能を使って、誤差範囲を計算します | |
ヒューズ | 過電流が流れるとヒューズが溶けて回路が断線し、装置の損傷を防ぎます |
電流が流れすぎた場合、ヒューズが切れて回路が遮断されます 過電流を防止するために使用されます |
|
危険測定区域 | 電気の測定環境に応じて、CAT.Ⅰ~Ⅳで安全性が定められています |
CAT.Ⅰ~Ⅳの区域内でデジタルマルチメータを使用し、安全に測定を行います |
|
CAT.Ⅰ | コンセントから電源変圧器を経由した2次側の過電圧制御がされている回路 |
||
CAT.Ⅱ | コンセントに接続する電源コード付き機器の1次側 |
||
CAT.Ⅲ | 直接分電盤から電気を取り込む機器の1次側及び分岐部からコンセントまでの回路 |
||
CAT.Ⅳ | 引き込み線で使用される電気計器及び1次過電流保護装置 |
||
BAT(電池) | 電池の状態を測定し、使用中と未使用時の電圧変化を確認する |
マルチメータDMMのプローブを電池の端子にあて、使用中と未使用時の電圧の変化を測定します |