デジタル実体顕微鏡UM08の後継機種
画質がさらに繊細になりました!
レスポンスがより早い!オートフォーカスが高速で便利。
PIP機能が追加。
電子部品や金属部品の欠陥観察、基板ハンダ付けなどをストレスなく60フレームレートでかつてないスピードで高速オートフォーカス観察ができる
フルハイビジョン画質 高速表示 オートフォーカス
■HDMI接続によりパソコンを介することなく、直接モニターに鮮明な高解像度映像を映し出すことが可能なマイクロスコープ (別売りキャプチャーユニットで記録可能)
■滑らかな自然な動きを実現する60fps(秒間60フレーム)画像をフルハイビジョンで観察が可能
■対物レンズ4倍:13倍~132倍(21.5インチモニタ上で)
別売10倍対物レンズ:200倍~460倍
別売 偏光板+専用4倍対物レンズPL-01
■作動距離:22.5mm~226mm ■LEDリング照明
■観察視野(FOV):最大40mm~3.6mm
フリーアングル観察 さまざまな角度からの観察が簡単。
製品名 | 価格 |
---|---|
商品コード MMS-004-04
デジタル実体顕微鏡UM18 高速オートフォーカスマイクロスコープ
標準在庫
本体保証つき
|
税別 68,000円 (税込 74,800円) |
商品コード MNT-001-01
Jスコープ 10インチTFTカラーモニターMJ-MNT10
※高さ165x幅246x厚さ35、液晶パネル:高さ135 mm×幅217(mm)
標準在庫
オプション品
|
税別 20,000円
(税込 22,000円) |
商品コード MMS-004-33
4倍ロングフォーカスレンズUM-L4XLF(UM10/UM18用)
標準在庫
オプション品
|
税別 11,000円
(税込 12,100円) |
商品コード MMS-004-34
10倍対物レンズUM-L10X(UM10/UM18用)
標準在庫
オプション品
|
税別 9,800円
(税込 10,780円) |
商品コード MMS-004-53
偏光レンズセット PL-01(UM10/UM18用、4倍対物)
標準在庫
オプション品
|
税別 13,800円
(税込 15,180円) |
商品コード MMS-004-52
フレキシブルダブルアームLED照明MJ-GN (UM10/UM18用)
標準在庫
オプション品
|
税別 19,800円
(税込 21,780円) |
商品コード MMS-004-51
ロングアームアングルスタンドMJ-S109 (UM10/UM18用)多関節
標準在庫
オプション品
|
特価
税別 25,800円
(税込 28,380円) |
商品コード T-XCAPTUREMINI
小型キャプチャーユニット キャプチャーXCM
オプション品
納期を確認下さい
|
税別 19,800円
(税込 21,780円) |
◆ 1秒間に60コマ(60FPS)コマ数が多いので、より滑らかな動きを再現できます
モニタ上で遅延のないスムーズで高解像度な顕微鏡像を観察が可能。 非常に滑らかな動きを描画できますので、動きの素早い検体の観察等の用途にご利用いただけます。
◆ モニタ画面上でメニューを確認、リモコンで設定操作でき、非常に簡単。
目の疲労を軽減するなめらかな動きを実現!長時間の観察にも疲れません。
これまでストレスだった長時間の観察も快適。接眼レンズをのぞく必要がなくなり、ハイビジョン画像で点検作業
レンズを交換することなく全体像から細部までダイナミックな観察がスピーディーにできます。
◆ カメラの機能設定は、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)方式を採用
各機能の設定はモニタ上に表示されるメニューを見ながら、リモコン操作で簡単に行うことが出来ます。
リモコンでスコープ本体に触れずにオートフォーカス、露出値、LEDライトの明るさ、ホワイトバランス、ズームイン、ズームアウトなどの変更が可能。
◆ 高速オートフォーカス機能で対象物を次々と交換しても、 即座にピントがあい、作業効率アップ。
一回焦点合わせ:同じ対象物を次々と交換してもピントがずれません 動画はこちら
連続焦点合わせ:異なる対象物を交換しても、 そのたびに自動でピントがあい、作業効率アップ。動画はこちら
◆ 作業距離:22.5mm~226mm 長作動距離対応
◆ 200万画素の高解像度
◆ 30灯LEDリング照明搭載(調光機能つき)。対象物の凹凸までわかる鮮明な画像
◆ PIP機能(右下枠に全体画像を表示させて、どの部分を拡大しているかが分かる機能)がつきました。デジタルズームを使用する時に表示されます。
◆ 大型の固定スタンド付き!左右に角度変更が可能です。
◆ WDR(ワイド ダイナミック レンジ)画像処理最新テクノロジーとは
最も高度な最新の画像処理テクノロジー。ノイズレベルを下げ、画像信号を増大させます。これにより、シーンの詳細部分をできる限り良好な状態で表示します。
画像全体で全体の露光が改善され、明るい部分をなくすことなく、暗い陰影をきめ細かく映し出すことができます。
動きのある被写体にもしっかり対応。とても自然な画像を表示することができます。
◆ レンズの交換が可能
標準付属4倍の対物レンズ、
別売り4倍ロングフォーカスレンズ
別売り10倍の対物レンズ別売 偏光板+専用4倍対物レンズPL-01
◆ 防曇処理機能(DEFOG)を使用して、指定された領域の画像コントラストを向上させることができます。
◆ PCを使わなくても静止画・動画をSDカードに保存可能な別売り小型キャプチャーユニットXCM
IRリモコンでスコープ本体に触れずに焦点、露出値、LEDライトの明るさ、ホワイトバランス、ズームイン、ズームアウトなどの変更が可能。最大約15mの遠距離から操作可能
半導体・電子部品・精密部品の拡大観察、検査に高く評価して頂いております。
●クレームにならないように検査できるのが売上げアップにつながる。
電子機器、機械関連、半導体、 材料、食品、バイオ、医療分野等、様々な業界に高く評価して頂いております。
製品管理、品質管理、観察、開発、解析などに
機械加工部品や工業用製品の表面形状観察に
金型表面仕上り確認、バリなど
P基板、電子部品刻印の確認
部品パーツの傷、クラック、打痕など
部品のクラックやピンホールの確認
研削工具の摩耗やカケの有無や状況の確認
溶接状態の確認
シリンダヘッドの加工時の傷の確認
樹脂成形品内クラック確認
有効画素 | 200万画素 |
フレームレート | 60fps @ 1080p |
操作方法 | 赤外線リモコン(IRリモートコントロール) 最大約15mの遠距離から操作可能 |
対物レンズ |
4倍対物レンズ、別売り10倍レンズ |
作動距離 | 22.5mm~226mm |
拡大倍率 | 4倍対物レンズ:13倍~132倍(21.5インチモニタ上で) 最大倍率=132倍 距離=22.5mm / FOV(実視野)=3.6mm 最小倍率= 11.9倍 距離=226mm / FOV(実視野)=40mm 10倍対物レンズ(別売り):200倍~460倍 最大倍率=467倍 距離=6.2mm / FOV(実視野)=1.02mm 最小倍率= 207倍 距離=10mm / FOV(実視野)=2.3mm 4倍ロングフォーカスレンズ(別売り):20倍~57倍 |
補助光源 | 白色30灯LEDリング 調光機能つき |
出力コネクタ | HDMIミニ TypeC |
HDMIポート | 出力1080P(1920*1080ピクセル) |
リモートコントロール | 赤外線リモコン/コンピューター制御 |
電源アダプタ | ACアダプタ(入力:AC100-240V 50/ 60Hz, 出力:DC5.0V /2.0A) |
電力消耗 | 5V/1200mA |
サイズ | 顕微鏡本体:106×106×152mm 付属スタンドS107:150×220×300mm |
本体重量 | 顕微鏡本体:330g 、付属スタンドS107:1070g |
操作環境 | 温度:5~35℃ 湿度:85%以下(結露なきこと) |
付属 | 顕微鏡本体、4倍対物レンズ |
オプション |
※注意
・USB接続端子は本体についていますが使用できません。
・PCやモニターは「HDMIの入力端子」がついているもので使用可能となります。
(ノートPCはHDMI出力端子が一般的ですのでご注意下さい。)
10.1インチワイド液晶モニター。 色合いも良く高精細度の画質を再現する事が可能、
明るく鮮やかな映像 高品質液晶ディスプレイ ■解像度 1280×800(WXGA)
■高さ165x幅246x厚さ35、液晶パネル:高さ135 mm×幅217(mm)
■ HDMI、 VGA、コンポジット、 BNCの各入力端子を搭載 ■ スピーカー内蔵
■ マイク・ヘッドホン接続が可能
■ 豊富なメニュー画面 ■ 軽量コンパクトデザイン
HDMIマイクロスコープUMシリーズ用 10X対物レンズ。
標準搭載 4倍対物レンズと交換して使用。UM10取付時 207~467倍 UM18取付時 210~460倍
LEDアダプタ部に12個のLED搭載 (拡大率は21.5インチモニタに表示時比率)
HDMIマイクロスコープUMシリーズ用 4Xロングフォーカスレンズ。
標準搭載 4倍対物レンズと交換して使用 ■拡大率 UM10取付時 23~60倍 UM18取付時 20~57倍
(24インチモニタに表示時比率) ■作動距離: UM10 21.8~9.5cm UM18 22.6~9.5cm
グースネックライト仕様なのでダブルのLEDライトを角度や位置を変更可能 ■スタンドに固定
■LEDライトの明るさはダイヤルで調整可能
■電源は顕微鏡と共有
ユニバーサル回転アームを備えた頑丈な卓上スタンド。品質管理、研究室、機械工場、製造現場、修理工場、エレクトロニクスサービスセンター、診療所、医療サービスラボなどの用途に最適。
360度自由に回転し、間接の曲げ伸ばしも、高さ調節も可能
付属の専用4倍対物レンズは、標準4倍対物レンズとは異なります。
偏光の効果は専用4倍レンズと偏光板の組合せにより得られますので、標準レンズと偏光板の組合せでは効果は得られません。
本体とHDMIモニターの間に接続することで、PCを使わなくても静止画・動画をSDカードに保存!
スクリューねじの検品にも大人気!
宝石顕微鏡として、ここまで鮮明に見えるとは!ダイヤモンド132倍の画像
フルHD(フルハイビジョン)とは?
元の画像・映像が1920×1080という画素数でも余すところ無く表示・再生できる仕様のことを指します。
1080pとは?
水平方向1920画素、垂直方向1080画素というHD画像をプログレッシブ表示するというデジタル放送のフォーマット。
リモコンで2種類のオートフォーカスが可能です。
一度ピントを合わせておくと、対象物を次々と交換しても、即座にピントがあい、作業効率アップ。
一度オートフォーカスを設定しておくと、対象物を次々と交換しても、そのたびごとに自動でピントがあい、作業効率アップ。
焦点位置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ズーム距離 | 1615 | 1595 | 1565 | 1520 | 1460 | 1425 | 1380 | 1355 | 1325 |
焦点距離(mm) | 226 | 198 | 170 | 142 | 114 | 103 | 91.5 | 86.0 | 80.5 |
視野領域(mm) | 40 | 35 | 30 | 25 | 20 | 18 | 16 | 15 | 14 |
倍率(X) | 11.9 | 13.6 | 15.9 | 19.1 | 23.9 | 26.5 | 29.8 | 31.8 | 34.1 |
焦点位置 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
ズーム距離 | 1290 | 1250 | 1205 | 1150 | 1115 | 1080 | 1040 | 995 | 940 |
焦点距離(mm) | 75.0 | 69.5 | 64.0 | 58.5 | 55.5 | 52.5 | 49.5 | 47.0 | 44.0 |
視野領域(mm) | 13 | 12 | 11 | 10 | 9.5 | 9 | 8.5 | 8 | 7.5 |
倍率(X) | 36.7 | 39.8 | 43.3 | 47.7 | 50.2 | 53.0 | 56.1 | 59.6 | 63.6 |
焦点位置 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
ズーム距離 | 885 | 815 | 730 | 635 | 520 | 390 | 215 | 40 | |
焦点距離(mm) | 41.0 | 38.0 | 35.0 | 32.5 | 30.0 | 27.5 | 25.0 | 22.5 | |
視野領域(mm) | 7 | 6.5 | 6 | 5.5 | 5 | 4.5 | 4 | 3.6 | |
倍率(X) | 68.1 | 73.4 | 79.5 | 86.7 | 95.4 | 106 | 119 | 132 |
焦点位置 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ズーム距離 | 1850 | 1790 | 1720 | 1640 | 1550 | 1450 | 1340 | 1220 | 1080 |
焦点距離(mm) | 10 | 9.7 | 9.4 | 9.1 | 8.8 | 8.5 | 8.2 | 7.9 | 7.6 |
視野領域(mm) | 2.3 | 2.2 | 2.1 | 2.0 | 1.9 | 1.8 | 1.7 | 1.6 | 1.5 |
倍率(X) | 207 | 216 | 227 | 238 | 251 | 265 | 280 | 298 | 318 |
焦点位置 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||||
ズーム距離 | 920 | 740 | 530 | 270 | 40 | ||||
焦点距離(mm) | 7.3 | 7.0 | 6.7 | 6.4 | 6.2 | ||||
視野領域(mm) | 1.4 | 1.3 | 1.2 | 1.1 | 1.02 | ||||
倍率(X) | 340 | 366 | 397 | 433 | 467 |