空気中に浮遊するPM2.5粒子濃度を簡易的に測定可能。 デジタル粉じん計LD-5R型の標準採気口をPM2.5用サイクロン式分粒装置に交換した機種。 採気口を標準採気口に差替えますとLD-5R型としても使用できます。 データロギング・タイマー測定などの機能を搭載。ポンプ吸引式で安定測定が可能。
小型・軽量・可搬性、使いやすさを追求した、高性能ポンプ吸引式粉じん計。校正書類の発行可(有償)
日測協較正基準適合性確認製品 アスベスト飛散現場での粉じん測定に求められるポンプ式吸引源採用。
■簡単キャリブレーション ■日本語/英語対応 ■ソフトウェアでリアルタイムモニタリング
オイルミスト(不水溶性切削油剤など)、たばこ煙の測定に。作業環境用粉じん計日測協認定品
一般的な粉じんも計測可能。浮遊粉じん質量濃度値(mg/m3)が直接表示 校正書類の発行可(有償)
クォーツセンサを採用したピエゾバランス方式は、粉じんの物性による影響がきわめて少ないため、事前に粉じんの性質がわからない場合にも測定できます。較正別途費用がかかります。
BM-20 標準税別800,000円を特価
BM-22 標準税別700,000円を特価
見積もりで価格と納期をご確認ください。