高い測定精度、安全設計のデジタルマルチメータTY520/TY530。
          基本確度0.09%。安全規格EN61010-1に適合。
          各種センサ出力信号をDMMで直読可能。
          自設備の校正機器で調整が可能。
          TY530は、最大値/最小値/平均値、抵抗、偏差/%演算、メモリ機能、通信機能あり。
直流電圧、交流電圧、、直流電流、交流電流、周波数、温度、キャパシタンス、導通チェック、ダイオードテスト 
          
          ※交流電圧・交流電流は、実効値検波/平均値検波の切替可能(TY530のみ)。 
          ローパスフィルタのON/OFFが可能。
データホールド、オートホールド、レンジホールド、 
          最大値/最小値/平均値(TY530のみ) 
          抵抗、偏差/%演算、メモリ機能(TY530のみ)、通信機能(TY530のみ)、 
          ロギングメモリ(TY530のみ)、オートパワーオフ、 バックライト、センサモード機能
各種センサ出力信号(DC/ACmV)を任意のスケーリングができ、単位も変更可能です。
          (単位は16種類から選択になります) 
          ディスプレイは2段表示になっており、出力信号とスケーリングの値を同時に確認できます。

| 表 示 | 3.5桁液晶表示 | 7セグメント | 
|---|---|---|
| ディジタル表示 | 「6000」カウント | |
| バーグラフ表示 | 31セグメント | |
| 極性表示 | (-)符号のみ点灯 | |
| オーバーレンジ表示 | 「OL」表示 | |
| 測定周期 | 5回/秒(周波数測定は1回/秒、キャパシタンスは最大0.14回/秒(1000μF)、  抵抗測定は2.5回/秒、温度は0.7回/秒) バーグラフ表示:25回/秒(直流電圧、ダイオードテスト:5回/秒)  | 
            |
| 使用温湿度 | -10℃~55℃(80%RH以下)ただし、結露がないこと。  40℃~55℃の範囲においては70%RH以下  | 
            |
| 保存温湿度 | -30℃~70℃(70%RH以下)ただし、結露がないこと。 | |
| 温 度 係 数 | -10℃~18℃、28℃~55℃の範囲において、23℃±5℃での確度×0.1/℃以下 | |
| 電 源 | 単3形乾電池 4本 | |
| 電 池 寿 命 | 約300時間(直流電圧測定でアルカリ乾電池使用の場合) | |
| 耐 電 圧 | 6.88kV 5秒間(入力端子―ケース間) | |
| 外 形 寸 法 | 約90mm(W)×192mm(H)×49mm(D) | |
| 質 量 | 約570g(電池含む) | |
| 適 合 規 格 | 安全規格 EN61010-1、EN61010-031、1000VCATⅢ、600CATⅣ、汚染度2、標高2000m以下  EMC規格 EN61326-1 ClassB EN55011 Class B Group1  | 
            |
| 付 属 品 | 乾電池(4本)、テストリード1組、ヒューズ(本体収納)440mA/1000Vおよび10A/1000V、取扱説明書(1部) | |
| 直流電圧測定  (DCV)  | 
              600.0mV/ 6.000V/ 60.00V/ 600.0V/ 1000V | 
|---|---|
| 交流電圧測定  (ACV)  | 
              600.0mV/ 6.000V/ 60.00V/ 600.0V/ 1000V | 
| 直流電流測定  (DCA)  | 
              600.0μA/ 6000μA/ 60.00mA/ 600.0mA/ 6.000A/ 10.00A | 
| 交流電流測定  (ACA)  | 
              600.0μA/ 6000μA/ 60.00mA/ 600.0mA/ 6.000A/ 10.00A | 
| 抵抗測定 | 600.0Ω/ 6.000kΩ/ 60.00kΩ/ 600.0kΩ/ 6.000MΩ/ 60.00MΩ | 
| 周波数測定 | 10.00Hz~99.99kHz | 
| 導通チェック | 600.0Ω | 
| ダイオードテスト | 2.000 V | 
| 温度測定 | -50~600℃【熱電対Kタイプセンサ(オプション)】 |