放射温度計DT-8855は、危険で近づけない場所でも安全・確実に測定が可能な、ハイパフォーマンスな高温用放射温度計です。
石油化学産業、アスファルト処理、医療関係、発電所、治金、紡績業、プラスチック製造業、金属加工業、空調設備、車両点検、その他、研究機関などでの幅広い使用が可能です。
接触式でも温度計測が可能
(別売りセンサが必要です。)
急速な温度変化を見逃さないので、多くの企業が採用
放射温度計の測定範囲:-50~+1,050℃(非接触式)
K熱電対センサで温度測定も可能です。(接触式)
位置確認用レーザーポインター内蔵
最大値/最小値でのアラーム機能
値を固定できるデーターホールド機能つき
自動電源オフ機能 バックライト機能
赤外線放射率の変更が可能:0.10 ~1.0 。自動で放射率をあわせます。アナログ出力つき
堅牢さ、使いやすさで人気。安心のCEマークつき。
ACアダプタ使用も可能ですので連続測定が可能
製品名 | 価格 |
---|---|
商品コード ORT-004-01
放射温度計DT-8855
※(温度センサーTP-300、ACアダプター、台座、ミニ三脚つき)
標準在庫
|
税別 19,800円
(税込 21,384円) |
◆長距離狭視野測定タイプなのに低価格
ロングフォーカス設計。危険で近づけない場所でも安全・確実に測定が可能
スポット径=対象物までの距離/30になります。
測定対象物からの距離が離れるほど、スポット径は大きくなります。
単位(mm)ごとの距離とスポット径の関係は、下図のようになります。
300mm(0.3m)離れると直径10mm、900mm(0.9m) 離れると直径30mm、1500mm(1.5m) 離れると直径50mm
◆非接触式温度計としても、接触式の温度計としても使用できます。
放射温度計の測定範囲:-50~+1,050℃(非接触式)
K熱電対センサで温度測定も可能です。(接触式)
センサによって計測できる温度帯が異なります。
お持ちのカメラ三脚にとりつけが可能です。
石油化学産業、アスファルト処理、医療関係、発電所、治金、紡績業、プラスチック製造業、金属加工業、空調設備、車両点検、その他、研究機関などでの幅広い使用が可能です。
K熱電対による温度測定範囲 | -50 ~ 1370℃(センサの選択による) |
---|---|
表示分解能 |
0.1℃ |
精度 ※ | (読取値の±1.5%+3℃)(‐50 ~ 1000℃) |
(読取値の±1.5%+2℃)(1000 ~ 1370℃) | |
赤外線による温度測定範囲 | -50 ~ 1050℃ |
表示分解能 | 0.1℃ |
精度 ※ | ±5℃ (‐50 ~- 20℃) |
±(読取値の1.5%+2℃)(- 20 ~ 200℃) | |
±(読取値の2.0%+2℃)(200 ~ 538℃) | |
±(読取値の3.0%+5℃)(538 ~ 1050℃) | |
距離計数 | 30:1(計測距離:スポット径) |
赤外線照射率 | 0.10 ~ 1.0 |
レーザー規格 | 出力<1mW、レーザー波長:630 ~ 670nm、クラス2 |
使用周囲温度 | 0℃ ~ 50℃ |
分光感度 | 8 ~ 14µm |
使用周囲湿度 | 10%RH ~ 90%RH |
保管環境 | 20 ~ 60C、80%RH以下 |
電源 | 9V電池/ACアダプタ |
重量・寸法 | 約290g(本体のみ)、100 × 56 × 230mm |
付属品 | 本体、(株)佐藤商事オリジナル日本語取扱説明書、
|
販売元 | 株式会社佐藤商事 日本正規代理店 |
※ 18~28℃ 80%RH未満の環境下
固体や液体の表面温度のみを測定します。
回転物の温度計測ができます。平均温度になります。
表面の凹凸がある場合、面として平均温度を計測します。
色の影響は受けません。
放射温度計は、可視光線領域ではなく、赤外線領域の波長の光を測定するため、原理的には色による誤差は生じません。
暗所での計測は問題ありません。
赤外線は真空を透過するので真空チャンバー内を測定可能です。
大気の温度や固体・液体の内部温度の計測はできません。
光沢のある金属などは計測できません。
その場合は、黒体テープを貼るか、黒色スプレーで光沢を除去してください。
メタリック塗装などの光沢のあるものは、測定できません。
ガラス越しの測定はできません。ガラス表面の温度をひろいます。
斜めからの測定が入射角が45度以上になる場合は、計測できません。
懐中電灯と同じで斜めの光は、楕円になるように、測定視野範囲が大きくなるので注意が必要です。
目に見える粉じんや水蒸気のある環境では、影響を受ける可能性があります。
薄い板状のものやフィルム状のプラスチックは放射率が低く、測定できないものもあります。 (ポリエチレンやポリプロピレンなど)
温度センサー
- コネクタ部品
![]()
- 端子箱付温度センサー
- 温度センサー図面製作サイト 各項目を選択すると図面製作が可能