紙・ダンボール水分計MC-60CPAは非破壊で水分測定可能
■測定範囲:0〜33%(紙)、
0~175カウント値(ダンボール)
■静電容量方式
■センサーを紙にあてるだけで、
すばやく水分測定が可能
シート状の紙やロール状の紙も、
そのまま押し当てるだけ
■各種の紙の検量線データがプリインス トール済み
ダンボール・ボード紙6種類、および一般紙5種類、ユーザー検量線1種の検量線が選択可能 詳細はこちら
■アラーム機能付
■深さ50mmまでの平均水分を測定
製品名 | 価格 |
---|---|
商品コード SMS-015-01
紙水分計MC-60CPA
標準在庫
|
特価
税別 68,000円
(税込 73,440円) |
簡単操作
センサーを対象の紙に押し当てるだけで、即、水分を表示
非破壊で測定可能
シート状の紙やロール状の紙も、そのまま押し当てるだけで測定
各種の紙の検量線データがプリインス トール済み
ダンボール6種類、および一般紙5種類、ユーザー検量線1種の検量線が選択可能
ダンボール・ろ紙・ティッシュペーパー・セミケミカルパルプ・クレープ紙・テストライナ・梱包紙・中芯紙・クラフト紙・オフセット印刷用紙の水分測定に対応
選択キーでインストール済みの線量線を呼び出すことが可能
深さ50mmまでの平均水分が測定
より正確な水分測定のため、表面だけでなく深さ50mmまでの平均水分を測定。
測定対象の紙は重ねて50mm以上の厚さにして下さい。
小型・軽量・ポケットサイズ
オートパワーオフ
自動的に電源が切れます
アラーム警報
アラーム機能とは、設定した「しきい値」を測定値が上回ったときに、アラーム音でお知らせする機能 ホールド機能で、値を固定することができます。
測定する段ボールと近い形状の番号(C1~C6)をCボタンで選択ください
紙を測定する場合は、紙・ダンボール水分計MC-60CPAのP1~P6に紙の坪量ごとに検量線が登録されているので、
測定する紙と同じものをPボタンで選択します
P1 |
ろ紙・ティッシュペーパー・80 g/m2 以下 |
P2 |
セミケミカルパルプ・クレープ紙・テストライナ・80 g/m2 以下 |
P3 |
梱包紙・中芯紙・80 g/m2 程度 |
P4 |
クラフト紙・80 g/m2 以上 |
P5 |
オフセット印刷用紙・80 g/m2 以上 |
P6 |
ユーザー検量線・80 g/m2 以上 |
※測定のPoint : 測定時、紙自体には50mmの厚みが必要です
サンプルの厚みが50 mm以上重ねられない場合は、サンプルを下敷き(発泡スチロール)の上に置いてください。
この場合でもサンプルの厚みは最低でも20 mm以上が必要で、サンプルと下敷きの厚みも合計50 mm以上が必要です。
型式番号 | MC-60CPA | |
測定方式 | 静電容量測定 | |
測定対象 | 6種類の段ボール紙、ろ紙、ティッシュペーパー、セミケミカルバルブ、クレープ紙、テストライナ、梱包紙、中芯紙、クラフト紙、オフセット印刷用紙、ユーザー検量線による測定 | |
測定範囲 | 紙 | 0~33 % |
ダンボール紙 | 0~175(カウント値) | |
測定再現精度 | 測定対象により異なる(約 ±2 %) | |
電源 | 9Vアルカリ乾電池 | |
表示方法 | LCDデジタル(最小表示桁 0.1 %) | |
寸法 | 72 (W) ×150 (D) ×25 (H) mm | |
重量 | 約150 g | |
付属品 | 取扱説明書、キャリングケース、テスト電池 |
測定中、金属部品を近くに置かないで ください
基準水分値とサンプル測定値との比較により、サンプル表面および深さ50mmまでの水分箇所の検出ができます。
海外輸入製品のため校正証明書、試験成績書、 トレサビリティ等の書類の発行につきましては承っておりません。