この製品は販売終了いたしました。後継機種は以下
 USBマイクロスコープ HT-2210 (HDMI接続・2D計測ソフト) Jスコープ
      USBマイクロスコープ HT-2210 (HDMI接続・2D計測ソフト) Jスコープ HDMI出力/USB接続 ソニーSONY製200万画素CMOSセンサー ●倍率:24~190倍(24インチモニタ上)
        ●作動距離:100mm確保●視野:21×12~2.5×1.5mm●同軸落射照明利用可能(別売)
        ●PCやHDMIモニター上で動画・静止画の観察、保存、再生が可能  ●microSDカード記録
        ●高機能測定ソフトウェア「JCAM」対応 
 HDMIモニタ付きマイクロスコープ HT-2210M(USB接続・2D計測ソフト) Jスコープ
HDMIモニタ付きマイクロスコープ HT-2210M(USB接続・2D計測ソフト) Jスコープ HDMI出力/USB接続 ソニーSONY製200万画素CMOSセンサー ●11.6インチHDMIモニター搭載
        ●倍率:14倍~110倍(付属モニター上)24倍~190倍(23.8インチモニター上)
        ●作動距離:100mm確保●視野:21×12~2.5×1.5mm●同軸落射照明利用可能(別売)
        ●PCやHDMIモニター上で動画・静止画の観察、保存、再生が可能  ●microSDカード記録
        ●高機能測定ソフトウェア「JCAM」対応 
 
       HDMI出力/USB接続/TV接続 ●5インチ液晶モニター搭載。一人で見るから「みんなで見る」へ。
        ● 倍率: 10倍~ 50倍、デジタルズームで最大200倍●焦点距離:5 mm~70 mm
        ● 実体用・生物用照明(2種類)● 偏光ダイヤルつき調整可能● 画像計測ソフト●microSDカード記録 

| 型式番号 | HD-3500 | 
| イメージセンサ | 1/2.5インチ CMOSイメージセンサ | 
| ピクセルサイズ | 2.2 µm × 2.2 µm | 
| 有効画素数(最大) | 2592×1944 (500万画素) | 
| 記録ファイル形式 | 静止画 JPG / BMP / PNG / TIFF / PDF | 
| フレームレート | 最大30 FPS(解像度により異なる) | 
| 静止画 解像度 | 2592×1944、1920×1080、1024×768、640×480 | 
| 動画 解像度 | 1920×1080、1024×768、640×480 | 
| LED照明 | 拡散照明、同軸落射照明 (ともに調光機能あり) | 
| ホワイトバランス | 自動 / 手動 | 
| 露出 | 自動 / 手動 | 
| 焦点ダイヤル | 可動範囲:約50 mm | 
| 固定ノブ | 高さ調整範囲:約230 mm | 
| 光学倍率 | 0.28× ~ 2× | 
| 倍率調整 | 0.7× ~ 5.0× | 
| 作動距離 | 88.5 mm | 
| 焦点深度※1 | 5.0 mm(0.7×)、3.2 mm(1×)、 0.9 mm(2×)、0.47 mm(3×)、 0.34 mm(4×)、0.27 mm(5×) | 
| 視野 [mm] | 20.4×15.3 ~ 2.86×2.15 | 
| 表示倍率※2 | 26.0倍( 0.7×)、34.8倍( 1×)、72.2倍( 2×)、 111倍( 3×)、147倍(4×)、183.5倍(5×) | 
| USB端子 | USB 2.0 Type A×1(カメラ用) | 
| USB ACアダプター | USB 2.0 Type A端子×2、入力100 ~ 240V、 出力5.0 V、2.0 A(最大) | 
| 使用環境 | 温度:0~40℃、湿度:30~60 %RH(結露なきこと) | 
| 保存環境 | 温度:0~60℃、湿度:10~80 %RH(結露なきこと) | 
| 重量 | 約3.2 kg | 
| 寸法 | 製品寸法図を参照 | 
| 付属品 | USB ACアダプター、防塵カバー、取扱説明書(本体用、JCAMソフトウェア用) | 
※1 ピントを合わせたときに、ピントが合って見える範囲のこと
※2 23.8インチワイドモニターを使用してJCAMのプレビュー解像度を 1920×1080に設定、さらにフルスクリーン表示した時の表示倍率。