この製品は販売終了いたしました。
後継機種:HDMIデジタル実体顕微鏡UM08A 高速オートフォーカスマイクロスコープ

| 有効画素 | 200万画素 |
| フレームレート | 60fps @ 1080p |
| 操作方法 | 赤外線リモコン(IRリモートコントロール) 最大約15mの遠距離から操作可能 |
|
対物レンズ |
4倍対物レンズ、別売り10倍レンズ |
| 作動距離 | 22.5mm~226mm |
| 拡大倍率 |
4倍対物レンズ:13倍~132倍(21.5インチモニタ上で) 最大倍率=132倍 距離=22.5mm / FOV(実視野)=3.6mm 最小倍率= 11.9倍 距離=226mm / FOV(実視野)=40mm 10倍対物レンズ(別売り):200倍~460倍 最大倍率=467倍 距離=6.2mm / FOV(実視野)=1.02mm 最小倍率= 207倍 距離=10mm / FOV(実視野)=2.3mm 4倍ロングフォーカスレンズ(別売り):20倍~57倍 |
| 補助光源 | 白色30灯LEDリング 調光機能つき |
| 出力コネクタ | HDMIミニ TypeC |
| HDMIポート | 出力1080P(1920*1080ピクセル) |
| リモートコントロール | 赤外線リモコン/コンピューター制御 |
| 電源アダプタ | ACアダプタ(入力:AC100-240V 50/ 60Hz, 出力:DC5.0V /2.0A) |
| 電力消耗 | 5V/1200mA |
| サイズ |
顕微鏡本体:106×106×152mm 付属スタンドS107:150×220×300mm |
| 本体重量 | 顕微鏡本体:330g 、付属スタンドS107:1070g |
| 操作環境 | 温度:5~35℃ 湿度:85%以下(結露なきこと) |
| 付属 |
顕微鏡本体、4倍対物レンズ |
| オプション |
※注意
・USB接続端子は本体についていますが使用できません。
・PCやモニターは「HDMIの入力端子」がついているもので使用可能となります。
(ノートPCはHDMI出力端子が一般的ですのでご注意下さい。)