現場に持運びできる金属顕微鏡 。LED同軸光源を装備。出先の現場、工場等で金属肌等の表面観察が可能。
倍率:100倍、400倍。金属表面の状態を鮮明に観察。 粉末、粒状、結晶の観察に使用可能
別売 顕微鏡カメラ で見たままを記録に残しシェアが可能することが可能に。
ソニーSONY製200万画素CMOSセンサー ワイドダイナミックレンジ ▶ 動画
見れば一目瞭然!ピントあわせも早い。
色もきれいでシャープな映像。長時間の観察も快適。
■対物レンズ調整0.3× - 2.0× 最大約186倍 (23.8インチモニター時)
■HDMI接続 HDMIモニタに鮮明な高解像度映像。フルハイビジョン画質1080P、秒間60フレーム高速表示
リモコン操作が可能。microSDカードに保存可能
■USB接続:パソコン上で動画・静止画の観察、保存、再生、編集が可能。画像計測ソフトつき。1画面/2画面/4画面表示
観察対象をモニター上に映し出し複数の担当者で同時に確認できるため、情報を迅速かつ容易に共有■12.5インチHDMIワイド液晶ディスプレイ。パソコン不要の簡単操作
■光学i倍率:0.3× ~ 2.0× 表示倍率:14 ~ 95倍 ■ SONY製210万画素CMOSセンサーを採用
■ 別売microSDカードで動画・静止画の観察、保存、再生が可能
■ 拡散照明と同軸落射照明でシリコンウエハー、メッキ面、研磨した金属等、鏡面体の観察にスグレモノ ■ リモコン付属 モニター一体型カメラとズーム顕微鏡との組み合わせ。
■500万画素 ■対物レンズ調整0.7~5.0x ■光学倍率:186倍(24インチ時)
■USB接続:パソコン上で動画・静止画の観察、保存、再生、編集が可能。
専用ソフト(画像計測ソフト)による各種計測解析。1画面/2画面/4画面表示で比較可能(PC上で)
倍率調整ダイヤルの変更で使い勝手が向上
■500万画素 ■光学倍率:0.3~2x 表示倍率:27.4倍~ 186.0倍
専用アプリをダウンロードすれば、スマートフォン・タブレットがモニターに早変り!
画像/動画で観察、記録可能。複数台を同時に接続可能。
スマホで撮影が可能なのでそのままメールに添付して送信でき、作業報告も素早く行えます。
■WiFi接続:スマホ(タブレット)で拡大画像。iOS・Androidに対応(無償アプリ)
■USB接続:パソコン上で動画・静止画の観察、保存、再生、編集が可能。
専用ソフト(画像計測ソフト)による各種計測解析。1画面/2画面/4画面表示で比較可能(PC上で)
世界46ヵ国以上で使われてる最新のデジタル顕微鏡です。日本仕様 MicroLinks社製
・フルHDサイズの映像を高フレームレートで出力モデル ・長作動距離:22mm~214mm
・色再現に優れたフルHD画像を60フレーム/秒で表示 ・SDカードに保存(jpg/mp4、128GBまで)
・HDMI/USB、オートフォーカス
・HDMIモニターとPCに同時に接続 ・13倍~140倍(DIN規格対物レンズ 4倍) ・467倍 (付属10xレンズ)
・リング形30灯のLED照明は、調光機能つき ・リモートコントロールで使用可能
LED同軸光源を装備した、ポータブル金属顕微鏡。1回の充電で40時間以上の稼働が可能。専用ケースにコンパクトに収納でき、持ち運びに大変便利な金属顕微鏡。