この製品は販売終了いたしました。
可視光線透過率測定器ティントメーターは、自動車の運転席や助手席やフロントガラスに人気の透明断熱フィルムの可視光線透過率を測定します。
透明フィルム、断熱フィルム、防犯フィルム、UVカットフィルムを運転席、助手席に貼る際の必要な可視光線透過率測定器
ガラスを両面からはさみ、位置合わせをし測定します。
プローブの先端部が磁石になっていますので、はさみこむことで、フィルムやガラスの透過率を見ることが可能です。測定厚み:18mm以下
自動車業界、硝子・フィルム業界で人気
測定範囲 | 0-100%(光透過率) |
分解能 | 0.1% |
表示部 | 10mmLCD |
測定対象物の厚み | 18mm以下 |
測定対象物の大きさ | 50x50mm以上 |
測定時間 | 4秒最長 |
作業環境温度 | 0~50℃、90%RH結露なきこと |
精度 | ±3%※ |
電源 | 4x1.5v 単4電池 |
重量 | 500g(電池を含む) |
大きさ | 145x65x27mm センサー:120xØ38mm |
付属 | ![]() (株)佐藤商事オリジナル日本語取扱説明書 ケース |
販売元 | 株式会社佐藤商事 日本正規代理店 修理や不具合点検など、弊社にお気軽にご相談ください。 |
別売品 | 可視光NDフィルター ND70AS |
※可視光フィルターND70AS(株式会社渋谷光学製)を使用した場合