航空貨物測定用エルステッドメーターMGMは、FAA,IATA規格に適合した航空貨物用エアーシップメントメータ(Air Shipment Meter)。磁性体検知器
FAA,IATA規格に適合した航空貨物用の磁気測定
航空規定にそった梱包にて磁気漏れ対策をするための定番のエルステッドメーター
磁石など磁気を帯びたものを飛行機にて輸送する場合IATAにて漏洩磁束の規定があります。
FAA,IATA規格に適合した航空貨物用の磁気測定。 コンベアラインに設置可能
製品名 | 価格 |
---|---|
商品コード KEM-014-01
航空貨物用磁気測定器エルステッドメーター
※日本語取扱い説明書つき,ACアダプタは別売り
標準在庫
|
SALE
税別 98,000円
(税込 105,840円) |
商品コード K-0913LG
ACアダプター AP-209L
※(L用)安定化電源仕様. 長期間の記録に必須。本アダプタ以外を使用しての不具合は保証外。
標準在庫
オプション品
|
税別 5,000円
(税込 5,400円) |
●電池で対応可能なので、持ち運びが可能です。
●ゼロ設定が可能です。
●センサー分離型なので、貨物と離れた場所から測定可能
●危険物輸送に際しては、IATA危険物規則書(IATA Dangerous Goods Regulation)を準拠し取り扱いが必要です。
磁性体は航空計器に影響を及ぼす恐れがある
磁性体は航空計器に影響を及ぼす恐れがあるため、IATA危険物規則書において規定があります。
磁性体に限らず危険性を有する物質はすべて該当規則に準じ輸送されます。
航空輸送の保安上で緊急事態が発生した場合に正しい取り扱いができるよう、どんな内包物が航空機に搭載されたかを把握しておかなければなりません。
磁性体は正しく梱包されていれば「危険物ではあるけれども安全に輸送可能な状態」と判定されます。
「航空輸送用に梱包された 貨物の表面の任意の点から2.1m離れた点において、エルステッド試験機で測定 して0.418A/m、あるいはガウス計で測定して0.00525ガウス(5.25ミリガウス)以上の磁界の 強さを有する物質」
<IATA規制書「包装基準953」の概要>より
2.1mの距離で2度を超えるコンパスの振れを起こすが、4.6mの距離では2度以下である磁界強度(4.6mの距離で計測された0.418A/mまたは0.00525 Gaussに等しい)を有する磁性物質は貨物として輸送される場合、以下を除き本規則のいかなる他の要件の適用も受けない。
【磁性物質(Magnetized Material)】
航空輸送のために包装された時、包装表面上の任意の点から2.1mの距離に於いて、コンパスに2度より大きい振れを起こすのに十分な最大磁界強度を有する物質。
コンパスに2度の振れをもたらす磁界強度は0.418A/m(0.00525 Gauss)とみなされる。
1ガウス=1000ミリガウス
航空機の計器を誤作動させる可能性があるという理由で強い磁力をもつものは、航空輸送に限り危険物扱いとなりInternational Air Transport Association(IATA)の厳しい規定を満たす必要があります。
乾電池(9V)駆動(別売り)
弊社オリジナル取扱説明書(日本語)付き
表示![]() |
4 1/2桁 1999.9ミリガウス |
測定範囲 | -1999.9~+1999.9 |
オフセット調節 | (+)、(-)ボタン |
分解能 | 0.01 mG |
精度 | ±2%(-1500~1500mGまで) *絶対0値では±0.5mG |
使用環境 | 0~50℃, 90%RH以下(結露無きこと) |
重量 | 約600g |
電源 | 9V型乾電池 ACアダプター(9~12VDC、min 50mA) |
寸法 | コントロール部: 150(L)×90(W)×30(D)mm センサー部: 175(L)×95(W)×40(D)mm、 コード長:約450cm |
付属品 | 本体、(株)佐藤商事オリジナル日本語取扱説明書 ケーブルは、450cm |
販売元 | 株式会社佐藤商事 日本正規代理店 修理や不具合点検など、弊社にお気軽にご相談ください。 |