この製品は販売終了いたしました。
溶剤の酸素濃度測定を可能にした蛍光式酸素センサー。
エタノール、メタノール、トルエン、キシレン、クロロベンゼン、アセトン、ジメチルホルムアミド、鉱物油
オートクレーブ滅菌・蒸気滅菌が可能です。
測定中の電解液の劣化がない為、長期間の溶存酸素の連続測定が可能
真空下~最大0.2MPa の広範囲の圧力環境での測定を可能
気体・液体・溶剤問わず50%以上の酸素濃度の測定を可能
静置状態(流速がない状態)
少量サンプル(5mL程度~)
すでに組み込んでいるコントローラーに蛍光式酸素センサーバイオに交換することができます。ご相談ください。
センサー信号の種類(0-4V、0-120mV、その他)、メーカー名・型番が必要です。
酸素を自己消費しないため、少量サンプルでも影響が少ない
長期連続測定が可能
溶存酸素DO測定対象が広い
従来の電極式酸素計では測定不可能だった油や海水のDO測定が可能
土壌やヘドロの測定も可能
センサーの測定部がSUS、ガラス製でできているため、圧力による機械変動が少なく、耐圧下や真空下での測定が可能
センサーはオートクレーブ滅菌が可能
電解液や膜の交換が不要
消耗品であるセンサーチップは1年に1回の交換を推奨
オートクレーブ滅菌後の指示値の変動が少ない
電解液や膜の交換後または、オートクレーブ御の校正が必要なくなります。
伝送出力 | 記録出力: 0~1[V] or 4~20[mA] 通信用出力: RS-232C 9600bps |
|
---|---|---|
寸法・重量 | 寸法: W180×H140×D240[mm] 重量: 2.3[kg] |
|
センサーとの接続 | センサーケーブル: 5[m] (標準付属) | |
電源 | ACアダプター(AC 85~240[V]) (標準付属) | |
温度・湿度 | 温度: 5~45[℃] 湿度: 20~85[%] (結露無きこと) |
サイズ | 130[mm] | |
---|---|---|
測定範囲 | O2: 0.0~50.0[%] DO: 0.00~20.00[mg/L] (25℃時) 温度: 5~45[℃] |
|
応答速度 | O2: 180sec以内(90%応答) DO: 360sec以内(90%応答) |
|
材質 | SUS316 | |
校正 | ZERO: O2 0% (水 又は、N2ガス) SPAN: 大気中 |
|
諸特性 | 温度: 5~45[℃] 耐薬品性: 2~10[pH] 耐圧: 3[kg/cm2] (常用: 2[kg/cm2]) 蒸気滅菌: 121[℃]、0.2[MPa]で1時間(オートクレーブ可) |