
・AI56より2倍のマイク数でより小さな漏れもキャッチ
・広い周波数帯0~96kHzの範囲で調整可能
「圧縮空気の漏れ」と「部分放電」を検知
🔶漏れ量、漏れコスト-のリアルタイム表示
🔶部分放電の種類を識別し、深刻度も表示
✅設備稼働中でも空気漏れ検知が可能!設備を停止させずにエア漏れ診断!
現場で無料デモ実施中!☞お問い合わせはこちら
136個の低ノイズMEMマイク 0~96kHz調整可能な周波数
漏れ量・漏れの損失額表示 4.3インチタッチスクリーン
部分放電モードでコロナ放電・浮遊・表面・粒子放電を識別
便利な片手操作 最大作動距離150m 結果のレポート
✅カメラを向けるだけで圧縮空気漏れ・部分放電を素早く見える化
✅バックグラウンドの騒音を除去して漏音の周波数を分離
現地でのデモ可能 生産性向上要件証明書の発行可能
空気漏れの事例

部分放電検知の事例
超音波カメラAI56の約2倍のマイク数により、超音波の検知能力が向上。
自己ノイズレベルが低減され、信号対ノイズ比が向上。
高騒音環境下でより優れたパフォーマンスを発揮。 音源の空間定位精度も向上し、音の位置をより正確に検出可能。
| 製品型番 | 超音波カメラAI76 |
|
|---|---|---|
| 外観 | ![]() |
![]() |
| MEMSマイク数 | 64個 |
136個 |
| 検出能力 | >0.008 l/min @ 6 bar from 0.5 m 0.5mの距離から0.008 l/min 以上の流量の漏れを検知できる。 1mの距離から0.013 l/min 以上の流量の漏れを検知できる。 |
>0.0047 l/min @ 6 bar from 0.5 m 0.5mの距離から0.0047 l/min 以上の流量の漏れを検知できる。 1mの距離から0.0073 l/min 以上の流量の漏れを検知できる。 |
| 重量 | 約 940g | 約 1200g |
配管からの圧縮空気漏れ・ガス漏れを検知して見える化
高電圧電気システムの部分放電を検知して見える化
| 部分放電のタイプ | 説明 |
| コロナ放電 | コロナ放電は、ガス雰囲気中で、導体の鋭利な部分で発生 これは通常、高圧送電線、変圧器、電気モーターなどの電気系統で発生します。 |
| アーク放電の1種である 浮遊放電 |
アーク放電の1種である浮遊放電は、2個の導体間の電圧差によって生じる導電路に電流が流れると発生 高圧送電システム、電気スイッチ、サーキットブレーカー、溶接機といった、様々な状況で発生することがあります。 |
| 表面放電 | 表面放電とは、絶縁体の表面に沿って進む放電を指します。 これは主に、絶縁体表面の汚染や高湿度などの気象条件によって発生します。 変圧器、ケーブル、開閉装置、モーターなどの高電圧機器で頻繁に発生します。 |
| 粒子放電 | 粒子放電とは、電気系統内に存在する金属の粒子や破片と相互作用する電気エネルギーの部分放電を指します。 これは、機械的磨耗、腐食、断熱材の劣化によって発生した遊離粒子や粒子によって発生することがあります。 |
MEMSマイクが136個搭載で正確に超音波を検知
0~96kHzまでの周波数を検知し、微小な空気漏れも検知。
高騒音環境下でより優れたパフォーマンスを発揮
150m先の空気漏れ、放電を検知
離れた場所からでも簡単に空気漏れ、放電の点検が可能。
高所の点検も安全に行えます。
録音・テキストメモ機能
画像に注釈をつけることが可能(音声・テキスト)
検査効率と生産性の向上に役立ちます。
ソフトウェアでレポート作成
無料ソフトウェアを使用してパソコンで、現場検査画像の分析やレポート作成ができます。
4.3インチのタッチスクリーン
タッチパネル式スクリーンでスマホ感覚で操作可能。
軽量で片手操作可能
重量約1.2kgで片手で持って検査が可能。
圧縮空気漏れ・ガス漏れの点検に
■ 配管腐食によるピンホールからのエア漏れリーク箇所探知
■ 溶接不良によるエア漏れリーク箇所探知
■ フランジのゆるみやパッキン劣化によるエア漏れリーク
■ 真空引き配管の吸い込み検出
部分放電の点検に
■ 高電圧電気システムからの部分放電の点検に
■ 電気機器や設備の検査に
■ 部分放電の分類などの詳細な分析を関係者に提供
■ 放電の種類と深刻度を知ることで、施設の故障やダウンタイムを最小限に抑えます。

配管腐食によるピンホールからのエア漏れリーク箇所探知

レギュレータ接手部からのエア漏れリーク箇所の探知
省エネ対策コンサルタント企業
過給機、油圧ポンプ 製造工場
PAシステム開発メーカー
半導体 製造工場
二輪・四輪・船舶エンジン製造メーカー
車両用スタビライザ 製造工場
自動車内装・外装・カーエアコン 製造工場
ブレーキシステムメーカー
特殊鋼製造メーカー
セラミックス製品 製造メーカー
鍛造品・機械加工品の製造工場
プラスチック用品加工工場
食品加工工場
その他、多くの導入実績がございます。
無料ソフトウェアを使用すると、現場検査画像に基づいて分析し、レポート作成ができます。 レポートは、圧縮ガス漏れのサイズやエネルギーコスト、部分放電の分類などの詳細な分析を関係者に提供するためにエクスポートすることができます。
PC用ソフトウェア HIKMICRO Analyzer Acoustic
※弊社HPダウンロードページよりダウンロード
| 品番 | HM-AP5DN-W/W-AI76 |
|---|---|
| 音響 | |
| マイクロホンの数 | 136 |
| 帯域幅 | 0 kHz ~ 96 kHz、調整範囲 MEMS サンプリング周波数: 192 kHz |
| 距離 | 0.3m~150m |
| カメラの視野 | 50.2°×35.4° |
| 音響強度表示 | ピークポイント |
| 音響画像のフレームレート | 25fps |
| 音響画像の解像度 | 800×480 |
| 音響画像パレット | ホワイトブラック、ブラックホワイト、レインボー、フュージョン、アイアンボウ、レッドブラック、レイン、ブルーレッド |
| 検出能力 | >0.0047 l/min @ 6 bar、0.5 mから 0.5mの距離から0.0047 l/min 以上の流量の漏れを検知できる。 1mの距離から0.0073 l/min 以上の流量の漏れを検知できる。 |
| 放電検出 | 自動検出 50/60Hz |
| 放電タイプ | コロナ放電、粒子放電、浮遊放電、表面放電 |
| ダイナミックレンジ | 下限:<-15dB 上限:>120dB |
| 画面表示 | |
| ビジュアルカメラ | 2688 x 1944 (5 MP) |
| 画面 | 解像度 800 × 480、4.3 インチ LCD タッチ スクリーン |
| 画面の明るさ | 手動/自動 |
| デジタルズーム | 1.0倍~16.0倍連続 |
| データの保存と通信 | |
| 記録媒体 | 取り外し可能な64GB SDカード |
| 画像保存容量 | 18000枚の画像 |
| 注釈 | 音声メモ: 最大60秒 テキストメモ: 最大255文字 |
| ビデオストレージ容量 | 60時間 |
| ビデオファイル形式 | MP4 |
| 一般 | |
| Wi-Fi | 802.11 b/g/n (2.4 GHz および 5 GHz) |
| Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
| USBインターフェース | USB TypeC |
| HDMIインターフェース | HDMI-D |
| 電池 | 交換可能で充電可能なリチウムイオン電池 |
| バッテリー駆動時間 | 約2時間×3回 計6時間 |
| バッテリーの充電時間 | フル充電まで5時間 |
| 保護レベル | IP54 |
| 落下試験の高さ | 1.2m |
| 安全性 | IEC 61010-1 |
| EMC | EN 301 489-1、EN 301 489-17、EN IEC 61000-6-2、EN IEC 61000-6-3、EN 61326-1 |
| 振動 | 2g、IEC 60068-2-6 |
| ショック | 25g、IEC 60068-2-27 |
| 使用温度範囲 | -20℃ ~ 50℃ |
| 保存温度範囲 | -20℃ ~ 60℃ |
| 相対湿度 | <95%結露なし |
| 重量 | 約1200 g |
| 寸法 | 310.4mm×165mm×117mm |
| 三脚の取り付け | UNC 1/4インチ-20 |
| 電源 | 5V DC/2A (USB経由充電) |
| 付属品 | 本体、バッテリー×3、充電器×1、電源アダプター×1、アダプター×4、ハンドストラップ×1、USBケーブル×1、HDMIケーブル×1、SDカード×1、簡易取扱説明書、校正証明書、キャリングケース |

前田シェルサービス UV硬化型漏溢補修材 リークブロックUV照射で即硬化の画期的な漏れ補修材
■ オイル漏れ・水漏れ・エア漏れ・ガス漏れにUV照射で1秒硬化!
■ 油面接着可&最適な流動性、リペアも可能 ■ 食品衛生法適合材料 ■ 設備保全に有効