この製品は販売終了いたしました。
 3秒後に ジャンプします。ジャンプしない場合は、下記リンクをクリックしてください。
        T&D ワイヤレスデータロガーRTR505B/RTR505BL(温度/電圧/電流/パルス)

| 型番 | RTR-505-P/PL | |
| 測定チャンネル | パルス 1ch | |
| 測定範囲 精度 分解能 | 入力信号 ・無電圧接点入力 ・電圧入力 (0~27 V) 検出電圧 Lo: 0.5 V以下 Hi: 2.5 V以上 入力インピーダンス 約100 KΩプルアップ チャタリングフィルタ ON: 15Hz以下 OFF: 3.5kHz以下 カウント可能最大数 61,439/記録間隔 | |
| データ記録容量 | 16,000個 | |
| 記録間隔 | 1,2,5,10,15,20,30秒 1,2,5,10,15,20,30,60分(15通りから選択) | |
| 記録モード(※1) | エンドレス:記録容量がいっぱいになると、先頭のデータに上書きして記録 ワンタイム:記録容量がいっぱいになると、記録を停止 | |
| 液晶表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 | |
| 通信インターフェース | ・無線通信(特定小電力無線) ARIB STD-T67(周波数429MHz帯、RFパワー:10mW) ・光通信(独自プロトコル) | |
| 無線通信距離 | 約150m(見通しの良い直線において) | |
| 電源 | リチウム電池(LS14250)×1(※2)(CR2使用可能(※3)) Lタイプ:リチウム電池(LS26500)×1(※4) | |
| 電池寿命(※5) | 約10か月 Lタイプ:約4年 | |
| 本体寸法 | H62mm×W47mm×D19mm Lタイプ:H62mm×W47mm×D46.5mm (突起部、入力モジュール含まず) アンテナ長24mm | |
| 質量 | 約56g Lタイプ:約109g (電池含む、センサ含まず) | |
| 本体動作環境 | -40℃~80℃ (無線通信の場合: -30℃~80℃) | |
| 防水性能 | IP64(※6)(防まつ形、生活防水) ただし入力モジュールには防水性能なし | |
| 付属品 | 入力モジュール  (PIC-3150)  、 リチウム電池LS14250またはLS26500、 ストラップ(Lタイプ除く)、取扱説明書(保証書付)一式 | |
| 対応親機 | RTR-500MBS、RTR-500C、RTR-500NW/500AW | |
※1:使用するソフトウェアがRTR-500MBS for WindowsまたはRTR-500W for Windowsの場合はエンドレスのみです
※2:付属のリチウム電池(LS14250)は市販されていません。交換にはオプションの低温電池セット(TR-00P2)をお求めください。
※3:CR2を使う場合は-20~60℃ (RTR-507は0~60℃) の範囲内で使用してください。また、振動の多い場所での使用は避けてください。
※4:Lタイプ付属のリチウム電池(LS26500)は市販されていません。交換にはオプションのRTR-05B2をお求めください。
※5:電池寿命は周辺温度、通信回数、電池性能などにより異なります。本説明は新しい電池を使用したときの標準的な動作であり、電池寿命を保証するものではありません。
※6:センサを接続した状態の防水性能です。
        *RTR-500シリーズのデータロガーは子機です。親機がないと無線通信による機能はご利用いただけません。
        * RTR-503/507の付属センサには防水性能がありません。
        * RTR-505に付属している入力モジュールのセンサ接続部には防水性能がありません。
        * RTR-574/576 の本体と付属センサには防水性能がありません(Hタイプ含む)。
        * CO2濃度測定は5,000ppm以上の測定精度は保証しておりません。