モバイルベースステーションRTR-500MBS-Aは無線通信機能、3Gデータ通信(FOMA)機能を搭載した親機
無線で子機(ワイヤレスデータロガーRTR-500シリーズ)から測定データを収集し、自動送信(FTP / Eメール)します
インターネット経由でのモニタリング、データ収集を手軽に実現
●データ転送:3Gデータ通信
(
SIMカード
)
●モニタリング:・無償クラウドサービス
WebStrage
・インターネット
●警報:測定値オーバー、センサー異常、通信エラー等
●警報確認方法:・Eメール
・外部接点出力
※本機に計測機能(センサ)はありません。
製品名 | 価格 |
---|---|
商品コード ON-R500MBS-A
モバイルベースステーション RTR-500MBS-A (ACアダプターが別途必要)
※子機が別途必要。3G通信(SIMカード)をお客様にて準備下さい。付属品:モバイルデータ通信 (Cellular) アンテナ, USB Mini-B 通信ケーブル , 外部電源ケーブル , ソフトウェア
|
税別 44,180円 (税込 48,598円) |
商品コード O-AD05A3
T&D ACアダプタ AD-05A3(RTR-500MBS-A用)
※入力:AC100(100-240V)
オプション品
|
税別 2,500円
(税込 2,750円) |
商品コード O-US-15C
T&D USB通信ケーブル US-15C
※データロガーやデータ収集機をパソコンに接続するための通信ケーブル(miniB規格)
オプション品
納期を確認下さい
|
税別 1,500円
(税込 1,650円) |
商品コード O-BC0302
外部電源ケーブル BC-0302 (RTR-500MBS-A用)
※電圧: DC 10~24V 電流: MAX 2A
オプション品
|
税別 1,500円
(税込 1,650円) |
商品コード ON-5GK1
T&D 壁面アタッチメント TR-5GK1(MBS用)
※本体固定用Oリング, 壁面固定用ネジ, 両面テープ
オプション品
|
税別 2,880円
(税込 3,168円) |
●トラック荷室の温度モニタリング
●建設現場や無人倉庫などの自動データ収集
●ビニールハウスなどの温度監視
●山間部などのネットワーク環境のない場所の遠隔データ管理
RTR-500MBS-Aが子機から記録データを無線通信で吸い上げ、携帯電話回線経由で記録データをEメール/ FTP送信します。
*RTR-500MBS-Aは無線通信対応のデータロガーRTR-500シリーズの子機全機種に対応しています。
*SIMカードは別途ご用意していただく必要があります。
登録可能台数
子機:20台*まで
中継機:1グループにつき5台まで
グループ数:4グループまで
*RTR-574/576は、1台の登録を2台分としてカウントします。
例:
RTR-501 x 10台:「10台」としてカウント
RTR-574 x 5台:「10台」としてカウント
NTTドコモFOMA / Xi に対応した標準サイズのSIMカードに対応しています。FOMAがつながる場所ならどこでも使用できるので、データ収集・監視のエリアが広がります。
月々のランニングコストは携帯通信料のみです。最も安いプランなら月額493円でシステム構築が可能です。(2013年1月メーカー調べ)
>>利用可能なSIMカードについて
データの送信先をT&Dの無償のクラウドサービス "おんどとり Web Storage" に設定すると、インターネット経由でデータを確認できます。遠隔地からの現在値モニタリングやデータ共有が可能になります。
子機ごとに上限値、下限値、警報判定時間を設定でき、指定したメールアドレス(4件まで指定可能)に警報メールを送信できます。
警報内容
警報動作
*判定時間は設定された上下限値を超えた状態が持続した時間です。10秒から60分まで12通りの設定が可能です。
警報LEDの点灯
RTR-500MBS-Aの警報LEDが点灯します。
警報メールを送信
設定されたEメールアドレスに、警報メールを送信します。
外部接点出力
警報LEDと連動し、RTR-500MBS-Aの外部出力もONの状態になります。出力端子にサイレンやブザーなど、警報表示端末を接続すれば、より確実に警報発生を把握できます。
外部接点入力
遮断器、開閉器、電磁接触器など設備監視システムをRTR-500MBS-Aの入力端子に接続し、外部からの電力信号(ON/OFF)を検知できるようにします。信号がONの状態になると警報メールを送信します。
RTR-500MBS-Aは単3アルカリ乾電池4本で約2日間動作可能です。長期間連続使用するには別途外部電源をご用意ください。指定のACアダプタか外部電源(DC 10~24 V )の使用が可能です。
市販のGPSアンテナを取り付けることで位置情報の取得が可能です。現在値情報(Eメール)に地図サイトへのリンクが付きます。
* GPSアンテナを購入する際は、コネクタ形状にご注意ください。
適合コネクタSMAプラグ(オス)
用途 | データ収集機 |
---|---|
通信 | 光通信、特小無線通信、3Gデータ通信、設定時USB通信 |
警報の確認方法 | 外部接点出力、Eメール、ソフトウェア/ブラウザ |
電源 | 単3アルカリx4、ACアダプタ、外部電源 |
本体動作環境 | 温度: 10~55℃ 外部電源使用時は - 10~55℃ 湿度: 90 %RH 以下 (結露しないこと) |
大きさ | H:96mm × W:66mm × D:39mm |
防水性 | なし |
電池寿命 | 約2日間 |
付属品 | 単3アルカリ電池 (LR6) x 4, モバイルデータ通信 (Cellular) アンテナ, USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), 外部電源ケーブル (BC-0302), ソフトウェア (CD-ROM), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
1: USB通信コネクタ
2: 外部電源コネクタ
3: ACアダプタジャック
4: LED ( POWER, DIAG, ALM, CH BUSY )
5: LED ( ANT.LEVEL : 3G回線電波強度を示す )
6: 光通信部
7: 電池フタ
8: 外部接点入力/外部接点出力コネクタ(適合コネクタ PAP-04V-S J.S.T.社製)
9: ACアダプタジャック
10: 無線通信アンテナ
11: GPSアンテナコネクタ
12: 3G回線アンテナコネクタと専用アンテナ