T&DおんどとりTR-72nw-Hは、販売終了 T&Dおんどとりの製品一覧ページへ
無償クラウドサービス「おんどとりweb strage」を使えば、パソコン、スマートフォン、タブレット端末でのデータ閲覧がいつでもどこでも可能です。
※おんどとりweb strageのご利用にはインターネットを使用できるLAN環境が必要です。
「おんどとり Web Storage」は、スマートフォンやタブレット端末にも対応しており、いつでもどこでもデータにアクセスできます。現在値のモニタリングやグラフ表示、警報監視、さらには専用ソフトウェアによる記録データのダウンロードも行えます。
![]()
注意:
「おんどとりWeb Storage」をご利用いただくためには利用者IDの取得が必要です。 詳しくはおんどとりWeb Storageのページをご覧ください。
独自の低消費電力回路により、単3アルカリ電池2本で、約1年半連続動作を実現しました。
自動送信感覚が1分の場合、電池寿命は約10日、1時間の場合は、約1年、12時間以上の場合は約1年半となります。これにより、設置場所を選ばず、移動中・放置状態でも長時間の測定・記録ができます。
注意:電池寿命は、無線通信のON/OFF・電池の種類・測定環境・通信回数・周辺温度等により異なります。
本説明は、新しい電池を使ったときの標準的な動作であり、電池寿命を保証するものではありません。
従来機種同様に、USB通信ケーブル(別売)を使ってパソコンと接続することもできます。有線LAN通信環境にない場合でも直接USB接続することにより、パソコンで機器の設定・記録データの吸い上げ・記録データの解析を行うことができます。
パソコンから各種設定を行うには「TR-7wb/nw for Windows」、吸い上げた記録データをグラフ表示・解析するには「T&D Graph」のダウンロードが必要となります。各ソフトウェアはメーカーサイトのダウンロードページから入手(無償)できます。
注意:
USB通信ケーブルはパッケージに同梱されておりません。オプション品の「USB通信ケーブルUS-15C」を別途ご購入ください。また、市販のUSB通信ケーブル(miniB規格)もご利用になれます。
パソコンに吸い上げたデータをグラフ表示・解析するためには、T&D Graph※が必要です。T&D Graphを利用すると、パソコンに吸い上げたデータだけでなく、「おんどとり Web Storage」にアップされたデータも直接開くことができます。データは、複数のファイルにまたがっている一定期間のデータを結合して開いたり、キーワードなどの条件を指定して開いたりすることもできます。また、データ抽出機能を使うと、既存のデータから最大値や最小値、平均値、積算値などを計算してグラフに表示することもでき、記録データの管理・分析が効率的に行えます。
※T&D GraphはT&D社のサイトから無償でダウンロードが可能です。
T&D Graph 詳細とダウンロード
1チャンネルにつき8000個の測定値を記録します。
最長60分間隔で、約1年間の連続記録ができます。
データ記録容量 | 8,000個×2ch | ||
---|---|---|---|
記録間隔 | 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30 秒 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30, 60 分 (15通りから選択) |
||
記録モード | エンドレス (記録容量がいっぱいになると先頭のデータに上書きして記録) ワンタイム (記録容量がいっぱいになると記録を停止) |
||
自動送信間隔 | OFF(送信なし), 1, 2, 5, 10, 15, 20, 30 分 1, 2, 3, 4, 6, 12,24 時間 (15通りから選択) |
||
通信インターフェース | 有線LAN通信100BASE-TX/10BASE-T(RJ45コネクタ)プロトコル:HTTP(*2)DHCP,DNS USB通信USB2.0(Mini-B コネクタ) |
||
電源 | 単3アルカリ電池 x 2 (ニッケル水素電池も使用可能), USBバスパワー (5V 200mA),PoE IEEE 802.3af |
||
電池寿命 *4 | 有線LAN使用時: 約10日間~1年半*5 有線LAN未使用時: 約1年半 |
||
本体寸法 | H 58 mm x W 78 mm x D 26 mm | ||
質量 | 約110 g (電池含む) | ||
本体動作環境 | 温度: -10~60℃ 湿度:90%RH以下(結露しないこと) | ||
付属品 | 温度センサ (TR-71nw) (TR-0106) 2本 ![]() |
温湿度センサ (TR-72nw) (THA-3001) 1本 ![]() |
高精度温湿度センサ (TR-72nw-H) (HHA-3151) 1本 ![]() |
取扱説明書 (保証書付) 一式, 単3アルカリ電池 (LR6), 登録コードシール ![]() |
*1: 高温高湿の環境 (50℃ 75 %、60℃ 50 %、70℃ 35 %、80℃ 25 %以上) で使用する場合、センサのヒステリシスが大きくなり±1.5 %RH以上ずれることがあります。初期の状態に戻るまでに日数を要する場合があります。
*2: HTTPクライアント機能です。プロキシ経由での送信にも対応しています。
*3: オプションでUSB Mini-B 通信ケーブル (US-15C) も購入できます。
*4: 電池寿命は通信回数、LAN環境、周辺温度、記録間隔、電池性能などにより異なります。本説明は、新しい電池を使用したときの標準的な動作であり、電池寿命を保証するものではありません。
*5: 自動送信間隔が1分の場合、電池寿命は約10日、1時間の場合は約1年、12時間以上の場合は約1年半となります。