3秒後に ジャンプします。ジャンプしない場合は、下記リンクをクリックしてください。
FLIRサーモグラフィ一覧

| 型番 | サーモグラフィカメラFLIR T650sc | サーモグラフィカメラFLIR T630sc |
|---|---|---|
| FLIR T630sc/T650sc サーモグラフィカメラのシステム概要 | ||
| 検出素子 | 非冷却型マイクロボロメータ― | |
| スペクトル範囲 | 7.5~13.0 μm | |
| 解像度 | 640×480ピクセル | |
| ピッチ | 17 μm | |
| 温度分解能(NETD) | <20 mK | <30 mK |
| エレクトロニクス/イメージング | ||
| フレームレート | 30 Hz | |
| ダイナミックレンジ | 14-bit | |
| デジタルデータストリーミング | リアルタイムの放射測定 = USBからPCへ、 リアルタイムの非放射測定 = MPEGをUSB経由でPCへ |
|
| 放射測定のカメラ録画 | リアルタイムの温度測定、動画を30HzでSDカードに録画(校正済み) | 非対応 |
| アナログビデオ | HDMI-DVI変換 | |
| GSP | 各画像に位置データを保存 | |
| コマンドと制御 | USB、Wi-Fi | |
| 測定 | ||
| 標準温度範囲 | -40°C ~2000°C | |
| 精度 | ±1℃ もしくは±1%(限定範囲) その他のとき±2℃ もしくは2% | |
| レンズ | ||
| カメラのF値 | f/1.0、付属レンズ18 mm (25°) | |
| 使用可能なレンズ | 88.9 mm (7°)、41.3 mm (15°)、24.6 mm (25°)、13.1 mm (45°)、6.5 mm (80°) | |
| 接写レンズ / 顕微鏡 | 接写 (25 μm)、(50 μm)、(100 μm) | |
| フォーカス | 連続自動または手動(電動・触知式) | |
| 画像表示 | ||
| カメラ上のディスプレイ | タッチスクリーン/4.3 in LCDディスプレイ(1024×600)、 LCDビューファインダー(800×600) |
|
| 自動方向制御による画面上の温度データの維持 | 縦向きでも横向きでも、画面上の温度データを真っ直ぐに調整 | |
| 自動ゲイン制御 | 手動、リニア、ヒストグラム、DDE | |
| 画像分析 | スポットメーター、エリア、自動ホット/コールド検知、温度差、アイソサーモ、アラーム | スポットメーター、エリア、自動ホット/コールド検知、温度差、アイソサーモ、アラーム、ラインプロフィール |
| 画像注釈 | 60秒の音声、テキスト、マーカー×4、スケッチ | |
| 可視画像 | 内蔵の可視カメラで5.0メガピクセル | |
| MSX補正/ピクチャー・イン・ピクチャー | 赤外線画像に可視画像のディテールを追加/可視画像に赤外線画像をピクチャー・イン・ピクチャーで重ね合わせ | |
| UltraMax™画像補正 | ソフトウェアを使ってピクセル数を最大4倍に増加 | |
| 全般 | ||
| 使用環境温度 | -15°C~50°C | |
| 保管環境温度 | -40°C~70°C | |
| 保護構造 | IP 54(IEC 60529) | |
| 衝撃/振動 | 25 g(IEC 60068-2-29)/ 2 g(IEC 60068-2-6) | |
| 電源 ACアダプター90~260 VAC、50/60 Hz | ACアダプター90~260 VAC、50/60 Hz、または12 V(車載) | |
| バッテリーシステム | リチウムイオン、稼働時間は4時間 | |
| 重量(バッテリー込み) | 1.3 kg | |
| サイズ(L×W×H) | 143×195×95mm | |
| 取り付け | 1/4”-20 | |