
WBGT指数を計ることができる黒球温度計・温度計・湿度計が一体となったハンディタイプの測定器。
        JIS B 7922 クラス2 に準拠。
        熱中症予防の目安や労働環境の熱ストレスの評価に。
校正書類の発行可(有償)
体感温度(暑さ)を目で見て熱中症の予防にお役立てください。このような場所でお役に立ちます。
- 体育の授業や部活動での児童・生徒の安全管理に
        - 屋内・屋外でのスポーツイベント参加者の安全管理も
        - 高温環境での作業の安全管理に
        - 道路、保線工事、農作業に
スポーツ活動、日常生活、労働における熱中症予防の目安に使用することができます。
直射日光による輻射熱(黒球温度)をはかることができます。
本器はWBGT指数の他に温度、黒球温度、湿度も表示するため、各種用途に応じて使用することができます。
WBGT指数は屋内測定と屋外測定では計算式が異なります。 
        本器は屋内測定(IN)と屋外測定(OUT)を切り替えることができます。 
HOLD機能付きで、測定値を読み取るときに便利です。
最高値(MAX)/最低値(MIN)の表示機能付きです。測定時の監視に便利です。
オプションのRS-232C接続ケーブルを使用することで、現在の測定値をリアルタイムでパソコンに送信することができます。
WBGT指数のアラーム設定ができます。設定されたWBGT指数を超えるとブザー音でお知らせします。
WBGT指数および黒球温度は、ご使用環境の風速によって変わります。 
        本器は風速値を入力し、WBGT指数および黒球温度を補正表示する機能を備えています。 
熱中症予防のWBGT指数の指針を目安シールにしました。     
         ご使用用途により3種の中から選び、本体正面(キー下部)に貼り付けてご活用ください。
 
 
| 型式・モデル名 | No.8312-00 SK-170GT | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 測定範囲 | 温度 (TA) | 0.0 ~ 50.0℃ | |||||||
| 黒球温度 (TG) | 0.0 ~ 80.0℃ | ||||||||
| WBGT指数 | 0.0 ~ 50.0℃ | ||||||||
| 湿度 (Humi) | 10.0 ~ 95.0%rh | ||||||||
| 測定精度 | 温度 (TA) | ± 0.6℃ | |||||||
| 黒球温度 (TG) | ± 1.2℃(20.0~60.0℃) ± 2.0℃(上記以外) | ||||||||
| WBGT 指数 | ± 2.0℃ | ||||||||
| 湿度 (RH) | ± 3.0%rh(30~90%rh、at20~40℃) ± 5.0%rh(上記以外) | ||||||||
| 分解能 | 温度、黒球温度、WBGT指数 | 0.1℃ | |||||||
| 湿度 | 0.1%rh | ||||||||
| サンプリング | 約2秒 | ||||||||
| アラーム設定 | WBGT20.0~49.9℃の範囲において0.1℃単位で設定可能 (アラーム解除不可) | ||||||||
| 風速設定範囲 | 0.1~3.0m/sの範囲において0.1m/s単位で設定可能 | ||||||||
| リアルタイム通信 | RS-232C 通信(オプションのケーブルが必要) | ||||||||
| 機能 | WBGT 指数の室内外切替 オートパワーオフ機能(約 20 分)解除可能 MAX(最高値)、MIN(最低値) 表示 HOLD 機能 | ||||||||
| 使用環境条件 | 0~50℃ 95%rh以下 | ||||||||
| 保管環境条件 | -10~50℃(結露なきこと) | ||||||||
| 電源 | 9V電池6F22(006P)×1個 | ||||||||
| 電池寿命 | 連続使用で約 600 時間(アラーム動作なしの場合) | ||||||||
| 音量 | 約75dB | ||||||||
| 寸法 | 本体:約 (W)71 × (H)275 × (D)30 ㎜ ※(D)は黒球部除く 黒球部:φ 60mm | ||||||||
| 質量 | 約250g(電池含む) | ||||||||
| 付属品 | 9V電池6F22(006P) 1個  
 | ||||||||
継続的な計測に三脚があると便利
 
   ※イメージ画像
 ※イメージ画像