
自動車排ガス測定器MEXA-584Lは、ポータブルな自動車排ガス測定器として定番の一台。 校正書類の発行可(有償)
大型液晶パネルと簡単操作で非分散赤外線吸収(NDIR)法による高精度な測定が手軽にできます。
国土交通省自動車検査用機械器具技術基準に適合、国際法定計量条約OIMLのクラス0に準拠。
        ガソリン二輪車およびガソリン・LPG四輪車を対象に、アイドリング時排ガスの簡単手軽な測定環境を提供します。
 ●ツースピードアイドルテストに対応可能。(オプション)
●ツースピードアイドルテストに対応可能。(オプション) 
●軽量・コンパクト
●自己診断機能を装備し、シンボルマークでわかりやすく表示。
 ●RS-232Cによるデジタル入出力に対応。
●RS-232Cによるデジタル入出力に対応。
測定データの集中管理にも対応可能
●校正も簡単操作!


 ●RS-232Cによるデジタル入出力を装備し、測定データの集中管理が可能。
●RS-232Cによるデジタル入出力を装備し、測定データの集中管理が可能。 
●扱い易い小型軽量のサンプリングチューブを採用。
●二輪プローブ(オプション)により、自動二輪車の排ガス測定にも対応可能。

● ドレンセパレータ(オプション)により、サンプル中の水分の分離能力を向上。水による分析部へのダメージを排除。

| 形式 | MEXA-584L | 
|---|---|
| 適合規格 | 自動車検査用機械器具技術基準適合 | 
| 測定対象 | ガソリン二輪車、ガソリン・LPG四輪車の排ガス(アイドリング時) | 
| 測定原理 | CO・HC・CO2:非分散赤外線吸収(NDIR)法 | 
| 測定成分・ | [標準測定成分] | 
| 表示 | 液晶画面表示(モノクロ、320×240dot) | 
| 外部入出力 | デジタル入出力(RS-232C(標準)またはRS-485)*2 | 
| 校正ガス | 専用ボンベ | 
| 設置環境 | 周囲温度:0?45℃(OIML準拠の場合、5?40℃) | 
| 電源*3 | AC100?240V、50/60Hz、単相 | 
| 消費電力 | 安定時 約55VA | 
| 外形寸法 | 260(W)×357(D)×157(H)mm(オプション除く) | 
| 質量 | 約4kg(オプションは除く) | 
| 応答速度*4、*5 | CO、HC、CO2:Td+T95として15秒以下 | 
| 再現性*5、*6 | CO:0.01% vol以内、または指示値の1.7%以内(大きい方の値) | 
| 暖機時間 | 5分 | 
■特記事項
        *1:HC 20,000ppm vol仕様の場合、表示分解能は、0?4,000ppm vol時に2ppm vol、4,000?20,000ppm vol時に10ppm volとなります。なお、この20,000ppm vol仕様は型式認定対象外です。
        *2:RS-485をご使用になる場合は、別途見積もりが必要となります。USB形式での外部出力が必要な場合は、RS-232CをUSBに変換する市販のコンバータをご利用ください。
        *3:DC電源にてご使用になる場合は、DCをACに変換する市販のインバータをご利用ください。
        *4:本仕様書における応答速度・再現性・暖機特性・ドリフト・電源電圧変動影響は、いずれもCO 0.5% vol付近、C3H8 200ppm vol付近、CO2 14% vol付近、およびO2 0.5% vol付近の標準ガスを使用した際の値で表されています。
        *5:応答速度は、プローブを取り付けた状態で、サンプル入り口にてガスを切り替えたときの値です。
        *6:再現性は、20回の繰返し測定値の標準偏差です。直線性(精度)の1/3以内の幅に入ります。
