最大荷重500N~1000Nまで対応のシンプルな電動計測スタンド。
機能を絞ったコストパフォーマンスの高いシリーズ。
試験速度・方向の両方が均一化できるため、再現性の高い測定が可能。
引張、圧縮、剥離など様々な測定に広く対応が可能です。
■ 速度・方向を均一化し、再現性の高い測定を可能にします。
■ 測定モードを使用方法に合わせて3つから選べます。連続サイクルモードではストロークリミット内でヘッドが連続上下移動することができます。
■ 測長器取付や、長いサンプルの測定にロングストローク仕様にするなどといったオプションも選択できます。求められる固有の条件に合わせて測定の幅を広げます。
■ 特定のフォースゲージとケーブルを接続し、オーバーロード防止や荷重値での動作制御ができます。
| 型式 | MX-500N | MX-1000N | |
|---|---|---|---|
| 画像 | ![]()  | 
            ![]()  | 
        |
| 許容荷重
                 | 
            500N | 1000N | |
| 移動速度
                 | 
            10-300mm/min | 8-240mm/min | |
| サンプル最大高さ※1 | 約 235mm | 約 420mm | |
| ストロークリミット | つまみ式上下ストロークリミット | ||
| 動作モード | マニュアル操作モード/シングルサイクルモード/連続サイクルモード | ||
| 制御機能 | 非常停止、荷重コントロール(※2)、オーバーロード防止(※2※3) | ||
| 使用温度・湿度範囲 | 0~+40℃
                 35~70%、結露しないこと  | 
        ||
| 電源電圧 | AC100~240V,50/60Hz
                 (100、120、230V から指定してください。付属品が異なります。)  | 
        ||
| 消費電力 | 50W | ||
| 寸法 | 外観図を参照してください | ||
| 重量 | 約 13kg | 約 24kg | |
| 付属品 | 取扱説明書、電源コード、予備ヒューズ、工具 | ||
| GF-1(チャック取付板) | GF-2(チャック取付板) | ||
| 利用可能
                 オプション ※4※5※6  | 
            -E: 速度・長さ計
                 -L:ストローク 200mm 延長 -S:測長器 -V60:速度 2~60mm/min -V600:速度 20~600mm/min -V1200:速度 40~1200mm/min  | 
            -E: 速度・長さ計
                 -L:ストローク 250mm 延長 -S:測長器 -V120:速度 4~120mm/min -V400:速度 15~400mm/min -V600:速度 20~600mm/min -V800:速度 27~800mm/min -V1200:速度 40~1200mm/min  | 
        |
| 取付可能
                 フォースゲージ ※7  | 
            メカニカルフォースゲージ:FB、PS、PSM シリーズ
                 デジタルフォースゲージ:DST、DSV、ZTS、ZTA シリーズ(1000N 以下)  | 
        ||
| 
                 | 
            メカニカルフォースゲージ:PSH シリーズ
                 デジタルフォースゲージ:ZTS、ZTA シリーズ(2500N 以上)  | 
        ||
※1 サンプル最大高さとは、ヘッド最大上昇時のテーブルからフォースゲージ ZTS/ZTA シリーズの計測軸までの距離です。
    
 治具を取り付けていない状態の数値です。(MX-500N/MX-1000N: ZTS/ZTA シリーズ 1000N 以下モデル、MX-5000N: ZTS/ZTA シリーズ 2500N 以 上モデル取り付時)
※2 フォースゲージ ZTS/ZTA シリーズ、オプションケーブル CB-508 を接続する必要があります。
※3 オーバーロードの完全な防止を保証する機能ではありません。
※4 オプションをご利用の際は、型式の後にオプションコードを追加してください。
    
 例)MX-500N にロングストロークオプションを追加 → 型式:MX-500N-L
※5 ロングストローク(-L)オプションについては、たわみ量が大きくなります。
※6 速度変更オプションについては、次の速度範囲においては耐荷重値も減少しますのでご注意ください。
※7 取り付け可能な機種においてもフォースゲージおよび電動スタンドの使用荷重値の範囲内でご使用ください。