プローブセンサーと熱電対センサーを接続、測定可能なデータロガー温湿度・露点計。
■1台で温度、湿度、露点、湿球温度の同時表示・記録が可能(SDカードでデータ回収)
■データホールド・最大値・最小値表示
【付属温湿度プローブセンサーの測定範囲】
温度:0~50 ℃ 湿度:5 ~ 95% RH
露点:-25.3~48.9 ℃dp 湿球温度計:-21.6~50.0 ℃(WB)
校正書類の発行可(有償)
SDカード記録 ソフトのインストール不要 大容量データ
エクセル形式(xls)出力 記録間隔:1-3600秒
乾電池 別売ACアダプター 別売 5m延長ケーブル
データホールド 最大/最小値
*弊社は正規ルートです。安心のアフターサービス
製品名 | 価格 |
---|---|
商品コード ODL-014-02
サトテック 高精度デジタル温湿度 HT-3027SD(データロガー/露点計)
標準在庫
|
税別 36,800円 (税込 40,480円) |
商品コード VZO-005-01
サトテック 延長ケーブルMJ-EX5M
※ケーブルと本体の間に入れて使用5メートルの延長
標準在庫
オプション品
|
税別 9,800円
(税込 10,780円) |
商品コード VZO-010-S1
サトテック 大容量バッテリーセットHJ-MBL4Log
※電源がない環境で、数か月間の電源供給が可能
標準在庫
|
税別 52,800円
(税込 58,080円) |
商品コード VSW-006-02
サトテック マルチロガー収集ソフトMJ-LOG2 (最大16チャンネルデータロガー)
※リアルタイム集計ソフト+USBケーブル。日本語表示。最大4台の測定器で、最大16チャネルの同時グラフ表示可能。
標準在庫
オプション品
|
税別 12,800円
(税込 14,080円) |
商品コード K-0913LG
サトテック ACアダプター(L用)安定化電源仕様 AP-209L PSE認証済
※(L用)安定化電源仕様。長期間の記録に必須。本アダプタ以外を使用しての不具合は保証外。
標準在庫
オプション品
|
税別 5,000円
(税込 5,500円) |
▶
延長ケーブルMJ-EX5m
センサープローブ部と本体間を5メートル延長できます。
電源のない環境で、数か月間の電源供給が可能な充電式バッテリー
●設置型としても、ハンディタイプとしても使用可能です。
●SDカードでデータを回収。
データを長時間記録が可能。
SDカードのデータをPCに取り込むと、データがエクセル形式(xls)で表示されます。
●温度・湿度・露点・湿球温度計を高精度・高分解能で測定可能
●1~3600秒の範囲で測定間隔を選択し自動記録
サンプリング時間:0~3600秒中から1秒ごとに値を調整できます。
(1秒時は最初のデータ落ちあり)
0秒に設定すると、手動データロガー機能になります。
手動で99点まで記録が可能です
●6種類の測定機能モードの選択が可能
1) 4チャンネル測定モード:湿度、温度、露点、湿球温度計が表示され記録
2) 3チャンネル測定モード:K/J熱電対、湿度、温度が表示され記録
3) K熱電対測定モード:K熱電対温度のみ(別売り熱電対が必要)が表示され記録
4) 2チャンネル測定 モード:温度、湿度が表示され記録
5) 露点測定モードが表示され記録
6) 湿球温度計測定モードが表示され記録
●便利なセパレートタイプのセンサープローブつき
●デスクスタンド付き
●最大値・最小値メモリーおよびデータホールド機能付
●SDカード(1~16GB)による長時間のデータ記録、PCへのデータコピーが可能
●自動電源オフ機能搭載
自動電源オフを無効にすることも可能です
●RS232通信によるPCとのデータ転送可能
●バックライトつきだから暗いところでの確認も可能
●別売り延長ケーブルMJ-EX5Mを使用することで、ケーブルを5メートル延長できます。
●豊富な熱電対(温度センサ)を使用することができます
温度、湿度、露点、湿球温度、K熱電対を一度に出力可能です。
食品、材料の保存温度、湿度の確認に
薬品、医療材料の保管温度、湿度の管理に
半導体工場の温湿度条件の確認に
細菌培養などの温度、湿度の管理に
工業材料の保管温度と湿度管理に
乾燥庫の温湿度管理に
ビニールハウスでの作物の生育の
ホテルの客室環境の温湿度条件の確認に
人口栽培室の温湿度条件の確認に
ブロイラー飼育の温湿度条件の確認に
繊維の製造工程の温湿度条件の確認に
精密部品の製造の温湿度条件の確認に
美術品の保存の温湿度条件の確認に
展示室の温湿度条件の確認に
パンの発酵の温湿度条件の確認に
水産物の貯蔵の温湿度条件の確認に
測定項目 | 測定範囲 | 分解能 | 精度 |
温度 | 0 ℃ ~ 50 ℃ | 0.01 ℃ | ±0.5 ℃(5 ℃ ~ 35 ℃) |
湿度 | 5 %RH ~ 95 %RH | 0.01 %RH | ±2 %RH(20 %RH ~ 80 %RH、10 ℃ ~ 40 ℃) |
露点(計算値) | -25.3 ~ 48.9 ℃dp | 0.01 ℃dp | - |
湿球温度計(計算値) |
-21.6 ~ 50.0 ℃(WB) | 0.01 ℃(WB) | - |
K熱電対 *熱電対の仕様による |
-100.0 ℃ ~-50.1 ℃ | 0.1℃ | ±(0.4 %+1 ℃) |
-50.0 ℃ ~ 1300.0 ℃ | 0.1℃ | ±(0.4 %+0.5 ℃) | |
J熱電対 *熱電対の仕様による |
-100.0 ℃ ~-50.1 ℃ | 0.1℃ | ±(0.4 %+1 ℃) |
-50.0 ℃ ~ 1200.0 ℃ | 0.1℃ | ±(0.4 %+0.5 ℃) |
* 湿球温度計の測定値および精度は、温湿度の測定値と精度をもとに算出します。
ディスプレイ | 52 mm×30 mm バックライトつき | |
センサー | K/J型熱電対、温湿度プローブ | |
データロガー機能 | 自動 | サンプリング時間(*) |
手動 | 1 ~ 99点まで記録 | |
SDカード | 1 GB ~ 16 GBまで対応 | |
オフセット調整 | K/J型 | |
温度センサー端子 | K/J型熱電対用×1、温湿度プローブ端子×1 | |
オーバーレンジ | “--- ”表示 | |
表示機能 | データホールド、最大値・最小値 | |
表示間隔 | 約1秒 | |
データ出力 | RS232シリアルインターフェイス | |
使用・保管環境 | 0 ℃ ~ 50 ℃、85 %RH以下 | |
電源 | 単3形乾電池×6本(アルカリ電池推奨) または専用ACアダプター | |
自動電源OFF | ボタン操作なしで約10分後 | |
消費電流 | 通常測定時:約3.5 mA SD書き込み時:約28 mA バックライト点灯時:約12 mA追加 |
|
寸法 | 高さ177 mm×幅68 mm×厚み45 mm | |
重量 | 約490 g(本体のみ電池含まず) | |
付属品 | 温湿度プローブ×1、テスト電池、取扱説明書、キャリングケース | |
別売品 | RS232通信ソフトウェア、USBケーブル、専用ACアダプター、各種熱電対 |
SDカードは付属しておりません。 ※SDカードの相性による商品の動作保証は行っておりません。
電源のない屋外でもデータの取得を可能にする大容量バッテリーセット
『今まで見えなかった異なる複数の測定値の変動がリアルタイム見える』と好評!☞動画で使い方を紹介
■多点同時計測 ■アラーム機能つき ■CSV出力
■複数測定器の同期計測
■最大値/最小値表示 ■わかりやすい日本語表示
■最大16チャンネルの同時グラフ表示
パソコン接続セット U801+USB-01(別売)も利用可能
【USB-01の表示例】
※実際には測定項目名「温度」「湿度」「露点」「湿球温度」「熱電対」は表示されません。
※1本からでも、お客様の要望にあわせて温度センサ(熱電対/白金測温抵抗体)の受注生産可能です。
☞ お問い合わせフォームはこちら
☞ 熱電対温度センサー図面作成サイト
・K熱電対
・
T熱電対
・ビニール被覆
・フッ素樹脂被覆
・ガラス被覆
・標準タイプ
・ニップル付端子箱
・フランジ付端子箱
・ルーズフランジ付端子箱
・コンプレッションフィティング付
何度でも使用できる中継ケーブルつきだから、
安価なセンサを簡単に切り捨て可能
・シース熱電対φ3.2mm以下
・白金測温抵抗体
・先端溶接熱電対ビーズ型デュープレックス
・K熱電対プラグ
・T
熱電対プラグ