・一体型&分離型、どちらでも使えるLEDデジタル照度計
・分離型で狭い場所や手の届かない高所にも対応!
・照度センサーは取り外しや回転も可能
短納期で校正書類の発行可能(有償)
2021年12月「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則 の一部を改正する省令」が公布
「照度」が要点になりました 「一般的な事務作業」については 300 ルクス以上、「付随的な事務作業」については 150 ルクス以上であることが求められます。
■照度センサー部の角度の変更が可能。
■一体型でも、分離型で離れた場所でも照度測定が可能。
■LED照明に対応
■JIS C1609-1: 2006 一般形 AA 級に準拠
CENTER 531 は JIS AA級準拠 の高精度測定が可能で、一体型・分離型どちらでも使用できるため、さまざまな用途に対応できます!
オフィス・学校の照度管理
オフィスや教室の適切な明るさを測定し、快適な作業・学習環境を確保
工場・作業現場の安全管理
製造現場や倉庫の照度をチェックし、作業ミスや事故のリスクを低減
病院・医療施設の照度チェック
手術室や診察室の照度を管理し、正確な診察や手術環境を整える
美術館・博物館の展示照度管理
作品や展示物の保存状態を考慮しながら、適切な照明環境を維持
道路・トンネルの照明点検
交通安全のために、夜間道路やトンネル内の照度を定期的に測定
農業・植物工場の光量測定
植物の成長に最適な光量を測定し、ハウス栽培や植物工場の環境を最適化
映画館・劇場の照明調整
スクリーンや舞台照明の明るさを管理し、最適な視聴環境を提供
撮影・放送スタジオの照明測定
映像制作や写真撮影で、正確なライティングを実現するための光量測定
ホテル・商業施設の照明管理
ロビーや客室、売り場の照明環境を最適化し、快適な空間を提供
LED・照明器具の性能評価
LEDや蛍光灯の照度を測定し、製品の品質管理やエネルギー効率の向上に貢献
型式番号 | CENTER531 |
測定範囲 | 0.0 ~ 199.9 / 1999 / 19990 / 199900 lx |
レンジ設定 | 自動 または 手動 |
解像度 | 0.1 lx |
精度 | ±3 % rdg ±5 dgts(標準A光源)
±8%(その他の可視光源) |
角度偏差(余弦特性) | 10°:± 1%、30°:± 2%
60°:± 5%、80°:± 20% |
温度特性(25℃) | ±0.1% / ℃ |
応答時間 | 0.5秒 |
光検出器 | シリコンフォトダイオード(SI Photodiode) |
オーバーレンジ表示 | "-OL-"表示 |
動作温湿度 | 0~40℃、0~80%RH |
保管温湿度 | 0~50℃、0~60%RH |
電源 | 単3形乾電池×2 |
電源寿命 | 約80時間 |
重量 | 約210 g |
サイズ | 高さ169 mm×幅63 mm×厚さ37 mm
ケーブル長 約 1 m |
標準付属品 | テスト電池、キャリングケース、取扱説明書 |
※ここに記載の性能および外観は、都合により予告なしに変更する場合があります
2021年12月「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則 の一部を改正する省令」が公布
事務所則と安衛則の改正では「照度」が要点になりました
一般的な事務作業では「300ルクス以上の照度」が必要
・ルクス=その場所(面)に到達している光の量(照度)の単位
光源によって照らされている面(机上面や床面など)にどれだけに光が到達しているかを表します。
この数値が高いほど明るい状態であることを表しています。
例えば、オフィス全体は明るくても、机上やパーテーションなどで区切られている執務スペースなど実際に作業を行う面(手元)が暗い場合は基準を満たしていない可能性があります。
参照元:労働基準監督署