■国際照明委員会規格に準拠した高精度照度計
■タングステン電球、蛍光灯、水銀灯、ナトリウム灯の選択機能
短納期で校正書類の発行可能(有償)
✅最大値・最小値表示、データホールド・ピークホールド機能
✅ RS232出力インターフェース装備
✅9V形乾電池(006P) を使用
2021年12月「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則 の一部を改正する省令」が公布 「照度」が要点になりました 一般的な事務作業では「300ルクス以上の照度」が必要
延長ケーブルMJ-EX5m
ケーブルと本体の間に入れて使用5メートルの延長
✅最大40万ルックスまでワイドに測定ができる照度計
✅データホールド・最大・最小値表示など便利な機能がつき
✅見やすい大型ディスプレイに加え、測定値の読み取りに便利なバーグラフ表示つき
✅パソコン出力付ですのでパソコンに接続して計測可能
(オプションのPCインターフェースセットをご購入下さい。)
✅切換えスイッチにより測定対象(タングステンランプ・蛍光灯・ナトリウムランプ・水銀灯)を選択可能
✅センサ部と本体が分離式のため最適な方向にセンサを向けてより正確な照度の計測可能
✅電池の消耗を防ぐ、オートパワーオフ機能付
✅センサを保護する保護カバー付
✅別売り延長ケーブルMJ-EX5mを使用することで、ケーブルを5メートル延長できます。
照明の照度チェック |
工場や製造ラインの照明管理 |
建築・設備工事の明るさ測定 |
教育施設や教室の環境測定 |
研究室での照度実験・記録 |
病院・介護施設の照明基準確認 |
品質管理における明るさ基準の確認 |
農業・植物工場の光量管理 |
写真・映像制作現場でのライティング調整 |
美術館・博物館での展示物保護のための照度管理 |
公共施設や図書館の照度基準チェック |
夜間作業時の安全確保用の明るさ測定 |
ディスプレイ | 51×38mm 4桁LCD(デジタル表示、バーグラフ付) | |
センサ | フォトダイオード及び色素補正フィルタ(C.I.E.(国際照明委員会)に適合)、 基準要素へコサイン補正 | |
光源選択 | タングステン電球・蛍光灯・ナトリウム灯・水銀灯 | |
測定範囲 |
0~400000lx | |
表示分解能 | 範囲 | 表示分解能 |
0~40.00lx | 0.01lx | |
36.0~400.0lx | 0.1lx | |
360~4000lx | 1lx | |
3600~40000lx | 10lx | |
36000~400000lx | 100lx | |
精度 | ±(3%rdg.+0.5%F.S.) ※100000lx以上は参考値 |
|
インターフェイス | パソコン出力 | |
サンプルタイム | 1回/1秒 | |
電源 | 006P(DC9V)積層乾電池×1 | |
電池寿命 | 約50時間 | |
使用環境 | 0~50℃、0~80%RH | |
寸法 | 本体68W×30D×200Hmm、 センサプローブ82W×55D×17Hmm センサーケーブル長110cm |
|
重量 | 約220g(電池を含む) | |
標準付属品 | 本体+照度センサプローブ、
(株)佐藤商事オリジナル日本語取扱説明書 テスト用9V乾電池 |
|
別売品 | PC通信用ソフト、USBケーブル | |
販売元 | 株式会社佐藤商事 日本正規代理店 |
測定器用データ収集ソフトウェア。
データ記録、上下限値警告など、多数の機能を備えています。
Microsoft Excel 、Microsoft Access等でもデータが利用できます。
4段アルミニウム/耐荷重5kg/伸長145cm/縮長50cm/重量1252g
ソフトのインストール不要パソコンのUSBにつけるだけで、すぐ使えます。
※SDカードは付属しません。
照度計LX-110は、タングステン電球・蛍光灯・ナトリウム灯・水銀灯など光源の選択によって、それぞれ異なるスペクトラムの照度を計測することが可能です。
もし、光源がどのタイプかわからない場合は、タングステン電球を選択
野外で太陽光の照度を計測する場合は、タングステン電球を選択
光源がいろいろなもので混じっている場合もタングステン電球を選択
照度の国際的な条項が、タングステン電球での精度を要求されるからです。
(タングステン電球:フィラメントにタングステンを使った白熱電球。電球のほとんどがタングステン電球)